在特会・徳島県教組襲撃事件有罪判決/CMLから

2014-06-02 22:45:01 | 社会
前田 朗さんから。

6月2日

在日特権を許さない会による徳島県教組襲撃事件・刑事訴訟で残っていたN被告人の控訴審判決です。
他のメンバーの有罪判決は確定しています。
サイトは確認できていませんが。

*********************************

  在日特権を許さない市民の会(在特会)の会員らと共謀し、徳島県教職員組合事務所で大声をあげるなどしたとして、威力業務妨害などの罪に問われた兵庫
県川西市の無職N被告(52)[共同通信では実名報道]の控訴審判決で、高松高裁は29日、罰金30万円とした昨年12月の一審徳島地裁判決を支持し、被告の控訴を棄却した。

 N被告は「正当な抗議活動」と無罪を主張していたが、佐野哲生裁判長は「拡声器を用いて罵詈(ばり)雑言を浴びせ、法の許容するものではない」と指摘。
「反省の態度もない」と述べた。

 判決によると、N被告は2010年4月、県教組が四国朝鮮初中級学校に支援金を渡したことに抗議するため、在特会の会員らと共謀し組合事務所に侵入。
大声をあげるなどして業務を妨害した。

 当時事務所にいた女性(62)は判決後、「被告は自らの正当性をブログで発信していてつらかった。
罪を受け止めてほしい」と話した。

 事件では在特会会員ら7人の有罪判決が既に確定している。(共同)

 [2014年5月29日13時8分]

---------

●「教組事務所業務妨害:高松高裁が控訴棄却、罰金30万円」毎日新聞5月29日
http://mainichi.jp/select/news/20140529k0000e040219000c.html

●「業務妨害で2審も罰金」『日刊スポーツ』   
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140529-1308895.html



よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。