BUZ LIFE

毎度ご乗車ありがとうございます。

当選

2006年03月29日 | Weblog
いつ応募したのかさっぱり覚えていないが、佐川急便が届けてくれた。ポロシャツ。でもただのポロシャツではない。ニュージーランド航空のロゴが入っている。航空マニアにはうけそう。ヤフオクで売れないかな。折しも昨日ニュージーランド航空の航空券の懸賞を応募したばかり。これはひょっとして…!?

2匹目

2006年03月25日 | Weblog
我が家に!来ました、2匹目が。そうアーフラックのCMでおなじみのナンバーワンダック!お腹を押すと鳴きます「よ~く考えよ~、お金は大事だよ~、アーフラック、アーフラック、アーフラーック!」
美しい歌声です。2匹同時に押すとハモります。微妙にずれてしまうのもまたかわいらしい。かわいくて仕方ないナンバーワンダック。てのひらサイズ。日常の雑念を振り払い、心を沈めてお腹を押してみましょう!
3匹目、早くこないかな~


散歩

2006年03月25日 | Weblog
高校時代の友人に突然呼び出され、横浜みなとみらい地区を散策した。臨港パークは神大の卒業式がパシフィコで行われていた関係でその卒業生がわさわさいたし、小さなお子様もたくさんいた。その後は新港パーク~赤レンガ倉庫~ワールドポーターズ~汽車道~桜木町と歩いた。晴れ渡り、適度に寒く、散歩するには絶好の日和。土曜日だけあって、人出も多かった。100円バスの「あかいくつ」も大盛況。開業からまもなく1年。平日の利用はまだまだの感があるが、春休みなどの繁忙期には増便が期待されよう。

とまあ、書き込んでみるが、B日程に考えているゼミ、ひょっとしたら募集しないのでは、と心配になってきた。心臓が止まりそう。。。

母校へ

2006年03月16日 | Weblog
行ってみた。大学受験を3回も経験してしまった友人らとともに、その結果報告を含めて。

学校最寄の駅前にはマンションが建設されていた。発展目覚しいニュータウン。今後も人口は増えていくのだろう。

生徒は学習調整日でみなお休み。静かな校舎をとおり、職員室へ。と、いきなりもと担任発見。その他顔見知りの先生が多く職員室にいらっしゃった。帰ろうとする先生をつかまえ話しをし、仕事が忙しそうな先生をつかまえて話しをし、家庭科の先生から揚げ団子をいただき、部活の試合前の先生をつかまえ話しをし、相変わらず生徒を休日登校させ学習を調整させている担任をつかまえ話しをし、などなど少ない時間の中で効率的にいろいろな先生とお話しをすることができた。

最後には校長先生。まだ名前を覚えていてくれた。今度から理事長になるのでああり学校には来なくなってしまうとのこと。

母校に帰るのはなかなか楽しい。突然の訪問、先生方には迷惑だったかもしれないが。ゼミについて頭が痛くなるほど悩んでいた日々だったので、少し気分を晴らすことができた、気がする。

お知らせ

2006年03月14日 | Weblog
本日も当ブログに足をお運びいただきまして誠にありがとうございます。

さて、先月に旅行で行ったアメリカについての記事を本日より順次アップしてまいりたいと思います。ただ、この記事はあくまでも自分の記録用として書いたものであり、それゆえ非常に長くまた内容的にも面白みに欠けるものとなってしまっております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

競馬

2006年03月12日 | Weblog
に初挑戦!バイト先の元先輩に連れられて東銀座の場外馬券場に行って馬券を購入。記念すべき、人生初の馬券は阪神3レース8シゲルイサイダカ。特に理由はなく、本当に適当。100円をかけてみた。ひょっとしたら当たるかも・・・!なんて期待しちゃったが、賭けがそんなに甘いはずもなく、あっさり、100円はただの紙切れに。一発で当たったら逆にはまりそうだから、これでよかったのかも。でも、テレビをみながらの応援、けっこう楽しいかも。大がけをしている人は必死だろう。

やはり場外馬券場は少し独特な雰囲気かも。9割おじさん。みんな新聞を持っていて、それを読むものだからみなが下を向いている。いかにも競馬をやってそう、と街中でみても分かりそうな人たちの集い。なぜこうも似てくるのだろう。それにまじって少しおばさんが混じっていた。

馬券の購入は、すべて機械。マークシートでレースや馬の番号を塗りつぶして機械に入れると、3秒とたたないうちに馬券が出てくる。うーん、なかなかおりこうさんな機械。ちょっと感動。あたりの馬券も機械に入れると、現金がすぐに出てくるようだ。JRAはけっこうもうけているのね。実際、ずらっと機械が並んでいるのに、結構人が絶え間なく機械にやってきて購入している。そのすぐ横にはあたり馬券の払い戻し機があるのだが、こちらにくる人はそう多くない。もうかるわけだ。

たぶんもうやらない。はまると怖いし。

演劇

2006年03月11日 | Weblog
を久々に観に行った。出演する小学校のときの同級生から誘われた。横浜駅から徒歩すぐ、と言うところにひかれ行く事にした。横浜駅はいい。この同級生、実はキャンパスは違うが大学が同じ、妹の高校の頃の部活の先輩、そして自分の高校の同窓生もなぜか知っている人がいるというなんともいえない微妙な関係のある人。そこで最初は妹を誘ったのだが、あっさり拒否され、別の人を誘い、ドタキャンされ、行く事自体キャンセルしようと思ったが、結局高校の同級生が一緒に行ってくれると言ってくれた。

場所の下見を済ませてあったから、すんなりと会場に到着。確かに横浜駅から本当に近い。1200円を払い、中へ。意外と狭い。でもここは横浜、我慢しないとね。開演。小学生の時の同窓生は・・・出てきた。実に数年ぶりに顔を見る。顔を覚えるのは相当苦手だが、さすがに見分けれた。

・・・・。・・・・。

とにかく、自分の中では少し、不思議な、複雑な気持ちを体験する事ができた。なんとも言いがたい。それでいて、楽しくもあったような気がする。ちょっと思い出に残る、素敵なソワレだった。

今日は

2006年03月08日 | Weblog
野暮用で市ヶ谷へ。ちょうど昼時に行ったのでサラリーマンやらが割と外に出ていて人通りが多かった。

せっかくだからと近くの靖国神社まで足を伸ばす。なにかと話題になるので一度いってみたかった。神社といってもそんなに暗いイメージではなく、境内は非常に明るかった。年配の方が多く訪れていた。資料館の建物の入り口にはゼロ戦やら、なにやら戦争時のものが展示されていた。500円をけちり、中には入らなかった。どうも戦争ものは苦手である。売店には「日本」とか「闘魂」とか書かれた鉢巻が売られていた。

首相参拝などでクローズアップされるが、実は背景をそこまで詳しく知っているわけではない。日中の重要な外交カードだけに、少し勉強してみたくなた。

さて、バスに乗って渋谷まで戻ろうとしたが、そもそもそんな路線があるかどうかつゆしらない。適当に歩いてみよう・・・と、なかなか見つからない。バス停すらなにのだ。九段下、神保町・・・と進んでいく。やっと見つけたバス停を見て驚いた。「東京駅行き」しかもあと5ついけば東京駅。いったいいつの間にそんなに歩いていたのだろう。ここまできたら、とバスに乗らず歩いてみることに。

皇居が見えたときには感動した。パレスホテルをみながら左折、大手町を抜け、東京駅に無事についた。2時間くらい歩いてしまったかもしれないがよく覚えていない。まったく疲れもない。しかし、先を急ごうと、八重洲口の見学はあきらめ、東海道線に乗ることに。ラッキーなことに今月18日で引退が決まっている湘南電車にあたった。東京駅には引退を偲んでか、鉄道ファンが何人かカメラを構えていた。そのまま乗り込んでくる人もおり、車内はけっこう込んでしまった。

鉄道ファンというわけではないが、やはり親しみのある湘南電車の引退は惜しまれる。これが最後の乗車だろうと思うと、湘南電車に感謝して別れを告げた。