旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

ピッカピカの一年生

2013-03-14 | 家族
制服が届いた~と、 ラインで写真が送られてきました。

キリスト系の学校は色が地味ね。 洋服がちょっと大きいのは、しょうがないわね。

間も無く 服に体が追いつくでしょう。 今まで制服がセーラー服だったので、ご本人は満足のようです。

中学校生活 楽しい三年間にしてね。 成長が楽しみよ。

今日の日めくりカレンダー International Ask a Question Day 国際質問の日

サザエさんの旅行記

2013-03-13 | 私の本棚
懐かしい~!

奥付けを見ると、 2001年7月1日第1刷発行 とありました。

長谷川町子さん一家は、当時から旅好きで知られていました。

漫画を見ると円安の 360円/1$ 時代のお話。

イラン・シリア・レバノン等が まだ平和な時代であったらしく、旅されています。

お母さんの天然ぶりは 町子さんがしっかり受け継いでいます。

旅先でのお姉さんの着物姿に、興味を持つ外国の人たちの顔など、

今読んでも笑いを 止められません。

今日の日めくりカレンダー I'm impressed. 凄い!

東日本大震災 三回忌

2013-03-11 | ニュース
3月11日が近付くと、身が引き締まってくるのを覚えます。

今の自分でいいの? 何か変えねばいけないことはない?・・・・・と。

いつもお調子で過ぎているのに、 深く心と向き合う自分になります。

2011年3月11日の犠牲者からの声が届きます。

今日の日めくりカレンダー the most important thing in life 人生で最も大切なもの



愛用車

2013-03-10 | 生活
季節も柔いできたからでしょうか? 駐車違反を切られたせいでしょうか?

最近 娘の足になっています。自転車並に駐車出来るのが、重宝なのでしょう。

怪我のないようにね。 願っていますよ。

駅前再開発

2013-03-09 | 生活




もう30年来の懸案事項なのです。

今日は 我が家にも関係ありなので、「一体どうなってるの?」 と半分怒りを込めて出席しました。

突っ込んだ質問には答えられる人も無くて、相変わらずの会議になりました。

未だ未だ前途多難と覚えて帰りました。

今日の日めくりカレンダー Kill two birds with one stone. 一石二鳥

教科書

2013-03-07 | 生活
中学校の教科書が宅急便で送られてくる時代になったんですね。

1・2年用です。総冊数 40冊 回答書9冊。 前倒しで2年生の教科書も使うのだそうです。



中に論語 ・百人一首なども入っています。

さあ! やるぞ~ という気になりました。 私がなってもね?

春は 何かしら元気になります。

今日の日めくりカレンダー be surprised at ~ ~に驚く

FLUSH

2013-03-06 | 私の本棚
カール・ハイアセン 著 フラッシュ!

孫たちの愛読書です。でも私が読んでも、ワクワクしたり、兄妹の父を補佐する姿に感動したりと、

児童書の枠を超えていました。

信念だけで行動するハチャメチャな父。常識の塊の母。父を影で支える兄妹。

こんな家族が起こす問題は、どこの家庭でも少なからずと思いながら読みました。


フロリダ生まれの作者は、有名なコラムニストでもあるらしい。

映画化もあるらしい。 近くで見れたら絶対みよう。

今日の日めくりカレンダー give and take 互いに譲り合う

映画 鈴木先生

2013-03-05 | 映画
兼ねてから観たかった映画です。

観たい映画は、しばしば上映期間が短いのでいける時行っとこうと・・・



中学校の国語教師鈴木先生は、教え子に妄想を抱くなど本当に普通の男部分も持つ教師です。

しかし 生徒会長選挙・文化祭開催などの時に、鋭い隠れた教師の姿をみました。

成長期の子を持つ親はもちろんですが、若者の健やかな成長を望む大人の人たちすべてに

見て考えて欲しいと思いました。

今日の日めくりカレンダー being better もっとよくなる

なあなあ

2013-03-04 | 私の本棚
娘宅から 捨てるというので、本を大量にもらってきました。

当分はその本の紹介になりそうです。

今日は 「神去 なあなあ日常 」 三浦しをん 著



横浜で育った青年が、高校教師と母親に背中を押され、神去り村の林業組合に就職する。

若者の嫌う林業に国が「緑の雇用」制度を作り助成金が出されることになり勝手に応募されていたのだった。

近鉄松阪からローカル線で行く。さらに車で一時間山の中へ。

主人公の名は平野勇気 迎へに来たのは飯田与喜という若者。

彼の家が居宅となり、技術指導を受けることになる。

最初は反発していた勇気も徐々に 仕事も覚え、山の自然を敬愛するようになり、

他所者から、地元民に受け入れられていく。

表題の (なあなあ) はこの地方の口癖で、いいお日和ですね。とか まあ落ち着け。とか

ゆっくり行こうとか、おっとりした人が多い 住人の性格を言い当てています。

神秘な森に暮らすうち、彼の心も変化して行きます。山の神の存在も認めるまでに。

山の霊気は人の心を純粋に淘汰する力を感じました。

全くの素人の勇気が、チェーンソーの使い方から始めた、山での一年間の記録です。

頑張れ勇気! と思わず声をかけたくなりました。



今日の日めくりカレンダー Sleep on it それを検討する。









最強のふたり

2013-03-03 | 映画
今日は春一番? 辺りが畑からの砂塵で茶色っぽくなってきました。

雨風の日には 屋内に限ります。近くの映画館に行きました。

「最強のふたり」 を見ました。

身障者で億万長者と スラムの黒人青年との 心が通いあっていく物語です。

雇い主である長者を病人扱いしない黒人青年は 健常者と同じ目線で、日常を補佐して、

長者の心を前向きに変えて行きました。長者はクラシック・西洋絵画 青年はヒップホップにと趣味は

大きく開いているのですが、徐々に 青年も自分の感性で、絵を始め画商に売れることになったり、

長者も、若者の音楽の世界を楽しみ始めたりと・共通の趣味を持つことに・二人はなくてはならない関係に

育って行きます。こんなことが実際にあるんですね。

実際にあるお話で今も二人は、モロッコで支え合い生きているそうです。

爽やかな春の気分に浸った二時間でした。

地方が頑張れば

2013-03-02 | ニュース




埼玉県 頑張っています。 国が起こすのを待っていてはダメ。

小さなことから、世の中動き始めるかもしれません。

今日の日めくりカレンダー Even Homer sometimes nods. ホメロスでさえ居眠りをすることがある。

弘法も筆の誤り

売電

2013-03-01 | 生活
二月の実績です。(娘宅です。)



東電の買取価格は 42円 (/1kwh )。そのうち32円は発電促進付加金として我々利用者が負担しています。

9.98円が東電負担分です。これは東電が自然エネルギー購入で浮いた費用分で全く損はしてません。

領収書を見て御覧なさい。お宅も払っていますよ。

再エネ発電賦課金等の名目になっています。我が家は2月分は99円になっています。

東電は損が出ない仕組みになっているのがわかりました。

燃料高のため 四月から料金値上げと早々に決まりました。

今日の日めくりカレンダー I can see my breath. 吐く息が見える。