旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

学歴

2010-01-27 | 生活
今日はパソコン教室での”日本経済新聞の読み方について” のお話を聞きにでかけました。

新聞にも読み方があるの?? と思いながら参加しましたが、汎新聞について言える事を 多く学びました。

一面は忙しい人のため 記事を要約した見出しとリード(簡単な解説)である事。
二面は、ものの見方が学べる、新聞社の意見(社説)、時事ネたに強くなる、政治ニュース
三面はニュースの裏側を読み解く解説記事・・・
企業の面・・仕事や暮らしに密着したニュース  
文化の面・・文芸批評、体験談、文化・政治家のコラム、交友抄、・・文化的な側面で
このページから 読む読者も 多いとか。私も”私の履歴書”を愛読していました。

会社のトップのコラム、首相官邸の日程、World・Market・・
これらから何を読み取れるか?いろいろ伺いました。
記事を連想ゲームのように、いろいろ想像しながら読みとると、より深く・濃くなれることも。

新聞一日分の字数は、25万字で新書2冊分であると聞き、角から角まで読むと2時間掛かる訳も納得でした。

最後に心に残ったお話は 学歴とは 卒業した学校ではなく ”学ぶ事の歴史である” の言葉でした。

毎日読む新聞、何気なく読んでいますが、この習慣が、考える力を 知らないうちに
養っていてくれていたんですね。

今日は 思いがけず 内容の濃い時間を 過ごすことができました。お世話になりました。

今日の日めくりカレンダー    The same to you.    あなたもね。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学歴 (pikaso)
2010-01-27 21:01:34
いいですねえ。その学歴の考え方、大賛成です。じゃあ、私も今、学歴を伸ばしつつあります。美術史とともに、大学受験では取らなかった世界史を学んでいます。
返信する
Unknown (のん米)
2010-01-27 22:24:11
今日はお世話になりました
会えて嬉しかったですよ!
勝手にリンク張っちゃいました。
返信する
pikasoさま (皐月)
2010-01-27 23:20:50
私も同感です。益々学歴延ばしてください。
棺おけに入る時が終了だそうです。
これからどれだけ伸ばせるか楽しみに致しましょう。
返信する
のん米さま (皐月)
2010-01-27 23:23:11
どうぞどうぞ お使い下さい。
のん米さまご夫婦のお顔が見えたので
何となくホットしました。
お世話になりました。
返信する
新聞 (holy)
2010-01-27 23:46:29
面白そうなお話ですね。
元新聞部だった私、聞いてみたいお話でした。
返信する
新聞 (バルちゃん)
2010-01-28 06:40:50
読むということ、大切です。
地元小学校でも読書の時間というものが年々減少しています。
反対にゲーム・携帯の時間が多くなります。

親が新聞を読む家庭は子ども達も読書の時間があります。
親が新聞を読まない家庭は反対です。
家庭環境が大きく関与しています。
学ぶ歴史の時間は大切なものです。
季語・古典・俳句などで季節感ある言葉が忘れられるのは寂しいですね。
返信する
holyさま (皐月)
2010-01-29 23:48:57
新聞を手にする時、今後いくらか深く読めるかしらね。
返信する
バルチャンさま (皐月)
2010-01-30 00:04:03
今 新聞取らない家が増えてるそうですね。携帯やPCで済ましているんでしょうか。
父親の新聞読む姿は 私の脳裏に今でも鮮明にあります。
返信する

コメントを投稿