日伊国交樹立150周年記念 ボッティチェリ展に行って来ました。
朝7時 深谷駅前からバスで出発。
高速道を走り上野 東京都美術館へ。雨の心配は無さそうでよかった。
1月28日は、大雪で、国博の兵馬俑展が、キャンセルになったので、又は嫌だなと心配でした。
上野の森に艶やかに咲く、八重の寒桜は見事でした。
都美術館正面入り口。エスカレーターで、B2に降りて鑑賞。
聖書の一場面 「東方三博士の礼拝」聖母の眼差し、が印象的でした。
メディチ家の人達と、本人ボッティチェリが右端手前に描かれています。
「書物の聖母 」 聖母子像の作品はこの他にも「バラ園の聖母」など展示。
今回 ボッティチェリ(1444~1510) の師、「フィリッポ・リッピ(1406~1469)」その息子「フィリッピーノ・リッピ(1457~1504)」の作品にも出会えてラッキ~でした。
師 フィリッポ・リッピ(愛情に満ちた可憐な聖母子像を描いています。
息子 フィリッピーノは、ボッティチェリと良きライバルの関係にあったようで、ボッティチェリの影響をも受けて、父より少し華やかさがみえました。
メディチ家があって、フィレンツェの絵画の華が見事に開いたのかな~、とも 感じました。
何時ものように 休館日の鑑賞なので、イヤホンガイドで解説を聴きながらゆっくりと鑑賞できました。
にてランチして帰途につきました。
満腹の1日になりました。
朝7時 深谷駅前からバスで出発。
高速道を走り上野 東京都美術館へ。雨の心配は無さそうでよかった。
1月28日は、大雪で、国博の兵馬俑展が、キャンセルになったので、又は嫌だなと心配でした。
上野の森に艶やかに咲く、八重の寒桜は見事でした。
都美術館正面入り口。エスカレーターで、B2に降りて鑑賞。
聖書の一場面 「東方三博士の礼拝」聖母の眼差し、が印象的でした。
メディチ家の人達と、本人ボッティチェリが右端手前に描かれています。
「書物の聖母 」 聖母子像の作品はこの他にも「バラ園の聖母」など展示。
今回 ボッティチェリ(1444~1510) の師、「フィリッポ・リッピ(1406~1469)」その息子「フィリッピーノ・リッピ(1457~1504)」の作品にも出会えてラッキ~でした。
師 フィリッポ・リッピ(愛情に満ちた可憐な聖母子像を描いています。
息子 フィリッピーノは、ボッティチェリと良きライバルの関係にあったようで、ボッティチェリの影響をも受けて、父より少し華やかさがみえました。
メディチ家があって、フィレンツェの絵画の華が見事に開いたのかな~、とも 感じました。
何時ものように 休館日の鑑賞なので、イヤホンガイドで解説を聴きながらゆっくりと鑑賞できました。
にてランチして帰途につきました。
満腹の1日になりました。