コレッリ ヴァイオリンソナタ作品5 をチェロで弾く 2020年11月16日 | チェロ フュゾーで出ているコレッリの作品5はいつ買ったんだろう?若いときは好奇心も、金に余裕もあったなあ。初版と、ジェミニアーニの変奏(装飾)の例などが収められているもの。コレッリの作品5はリコーダー用の編曲がいくつも出版されている。それを吹くときの参考に買ったものだ。 今、チェロピッコロで弾いているのだが、楽しい!割とやさしく、僕でも充分楽しめる。ただしどちらにせよ後半の室内ソナタ、フォリアのぞくだが。ためしにモダンのスチールを張った普通のチェロでも弾いてみた(12度下げ)のだが、充分楽しめるねえ。ヴァイオリンの曲をチェロで弾く練習に最適!な気がする。 フォリアはバスがほんとうに独立して上と対等なんだからそれを弾けば良い。弾けないけど #チェロ #アンサンブル « まんが パレスチナ問題 | トップ | 埼玉の狛犬 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する