鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日の「こうのとり」

2012-08-08 21:21:33 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年08月08日撮影 福知山線    ISO 200 1/1000 f 6.3 WB 晴天


 今日の夕方は雲もなく青い空が広がっていたので 一度家に帰ってからカメラを持ち出し 桑原踏み切りに向かいました。今日の桑原踏み切りでは 何時もの様に3017Mレと3020Mレの離合ねらいではなく 3017Mレ一本に狙いを絞り列車通過を待ちました 思った通り今日は3017Mレの来るのが若干遅く この時3020Mレは山田川の辺りを走っていました 3017Mレに狙いを絞ったおかげで 少しシャッターを切るのが早くなりましたが まず思い通りに写す事ができました この後3022Mレを崖下ポイントで狙ったのですが 少し遅れてきて普電に被られ見事失敗 また明日再チャレンジしてみます。この辺りの田圃の稲は早くも花が咲いている所もあり 秋の訪れを感じさせていましたが まだまだ暑い日は続きそうです。


    


 失敗画像がこちらです。普電の横の白い杭から4輌で決めていたので ギリギリまで待ちシャッターを切るつもりだったのですが 普電の頭が飛び込んで来たので ズームを引きながらシャッターを切りました が少し早く切りすぎて3022Mレの尻が切れてしまいました。

8/5 朝の風景

2012-08-08 20:32:12 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年08圧05日撮影 福知山線    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB 晴天


 この日の朝は所々白い雲が出ていましたが 青空が広がり風も拭いていました しかし朝から気温は高く 国道脇の温度計は早くも30℃を表示していました。風に揺れる稲も早いものは穂が出て白い花をつけています そんな夏らしい風景の中を 新三田行き普通電車が下って行きました 225系6輌編成の2533Mレです。


    


    2012年08月05日撮影 福知山線    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB 晴天


 2533Mレが下った後を追うように 183系「こうのとり」3001Mレがやって来ました。シャッターを切るのが遅れ 少々息が詰まりそうな写真になってしまいました。