鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

朝日を受けて

2014-09-28 18:09:17 | 521系
 昨日は「なにわ」の撮影を兼ねて 湖西線へ貨物列車の撮影に行ってきました 予てからEF81牽引の3097レを写したいと思っていたのです

が 夏の天候不順も有りなかなか実行できませんでしたが 漸く昨日実現することが出来ました。

早朝目を覚ますと R171・R1を辿り山科からR161へ 滋賀県に入り湖西道路、志賀バイパスを北上 空が白み始めた頃再びR161に入り 近

江中庄駅に着いたのが「彼は誰そ時」でした。

 やがて4058レが通過して行ったので ホームに上がり撮影の準備を終え時間が過ぎるのを待ちました そしてやって来た4839Mレで試し撮

りを済ませ 後は3097レが来るのを待つばかりとなりましたが 予定の時間を過ぎても一向に来る気配は無く時間だけが過ぎて行きました

遅れているのかなと思いながら 7時半まで待ちましたがついに来ず 何時来るかわからない列車を待つよりは 次に来るはずの列車をと思

い撮影地を移動しました。

    

    


    2014年09月27日撮影 湖西線 近江中庄駅    521系  4839Mレ

 6時14分に近江中庄駅到着の4839Mレです 遅刻通りに来ればこんな感じで写せただろうはずの3097レの撮影 次回再挑戦と行きたいので

すが 今年は無理かも知れません この後普通電車を何本か写し 3096レ・3092レを写す為 定番撮影地に移動しました。 

新しい顔も板について

2012-03-09 20:14:32 | 521系


    2012年03月04日撮影 湯尾~南条    ISO 200 1/1000 f 5.6 WB 曇天


 今ではすっかりこの地域の顔になってしまった521系普通電車です。2006年登場以来旧国鉄車輌を駆逐し 敦賀近辺の交流区間を2輌編成(ラッシュ時は2+2)で運用されています この324Mレの頃から晴れて来ました もう少し早く晴れてくれればよかったのに。

冬のさくら

2011-11-28 16:22:11 | 521系


    2011年11月28日撮影

 夙川に行く途中のダム湖のそばに初冬から春先まで咲き続ける桜の木があります 今年も綺麗に咲いていました 春に咲く染井吉野のような華やかさはありませんが 黄葉した山を背に白い小さな花を精一杯咲かせていました。


           

 こちらがその花です。なんと言う名前の桜かは存じませんが 花の大きさは梅の花よりも小さく 色は開いてすぐは白色ですがだんだん淡いピンク色に染まっていくようです 花弁は一重ではなく八重咲きでした。これから寒い冬に向かい花の少なくなる時に 見ているとこの辺りだけが暖かく思えました。 

秋だというのに

2011-11-04 21:22:30 | 521系

    2011年11月04日撮影 福知山線沿線にて            ISO 200 1/1000 f 8.0 WB 晴

 「こうのとり」を写して帰り際にふと目をやると 


      春はまだ遠いというのにレンゲの花が咲いていました。 

      それに山ではツクツクボウシが盛んに鳴いています。 

      大阪(堺市)では最高気温が26.6度を記録。


           これでは花や虫達も勘違いするのも当たり前かも知れません。