鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

思いでの寝台特急「あかつき・彗星」 最終回

2012-08-04 22:25:51 | 特急列車・ジョイフルトレイン


    2004年04月14日撮影 東海道本線


 百山踏み切りからの映像です。まだ島本駅が出来ていないので閉塞信号機が移設されていません 山並みを背に朝日を浴びながら終着京都に向かう34レの撮影は マンションが背景になるサントリーカーブよりも こちらの方が気にいっていました 今では信号機が移設され移写しにくくなっています。


    


    2002年12月15日撮影 東海道本線


 山崎駅のホームからの撮影です。このころは100mmや85mmのレンズでこんな写し方ばかりしていました 架線柱で釜と客車が切れるのですが サントリーウヰスキーの建物や後ろの山を入れる事が出来るのが気にいっていました


    


    2005念04月10日撮影 東海道本線


 長岡京と山崎駅の間にある跨線橋の下からの撮影です ちょうど桜が満開だったので編成全部は入らないのですが 満開の桜と絡めて写しました。

EF66 107号機が付いた2077レ

2012-08-04 22:09:45 | EF66形


    2012年07月04日撮影 東海道本線    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB 晴天


 72レ・8090レと狙いの列車の撮影が惨めな結果に終り 少々気落ちしながら最後の2077レだけはと祈る気持ちで待ちました。2077レも少し遅れ気味の通過でしたが さくら夙川駅に停車中の普電を追い抜いていきました 眼前を通過する釜次位にEF66がぶらさがっているのを見て少しは救われた気に成りました EF66 102次EF66 107で通過する2077レです。 

今日の73レ

2012-08-04 21:20:27 | EF65形


    2012年08月04日撮影 東海道本線    ISO 200 1/1000 f 7.2 WB 晴天


 今日は何時もと違って朝から夙川へ直行しまいした 夙川では72レでがEF65 2127号機の牽引と言うので 10人を越える人出で賑わっていました。でもダイヤが微妙に乱れていて いつもは普電と併走してくる73レですが 今日は何も止まっていない駅の横を ゆっくりと通過して行きました しかもコンテナ満載で見ごたえのある編成です これは幸先がいいぞと思ったのも束の間 今日のお目当ての72レは下りの普電に被られ 8090レはEF210の代走と散々な結果で終りました ただ2077レにEF66 107号機のムドが付いたので 同形式の重連の様になったのが唯一の救いと成りました 天気が良すぎて撮影には不向きだと思いながら写した73レですが キッチリと撮影しておいて良かったです牽引機は2096号機でした。