鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF210の若番(0番台)をまとめて 1

2012-10-31 18:02:33 | EF210形


 10月に取り貯めたEF210形機関車の若番(0番台)の映像を まとめてアップします。

 まず始めは トップナンバーです。

    


    2012年10月09日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF210 1  1072レ

 長きに渡って縁が無かったEF210 1号機ですが 一度巡り会うとよく出会います この日(10月9日)もさくら夙川で 1072レの先頭に立って元気な姿を見せてくれました 20日にも山崎で1883レを引くところを撮影しています。釜に雲がかかり後がかなり露出オーバーになってしまいました。

    


    2012年10月20日撮影 東海道本線 島本~山崎    EF210 4  5072レ

 サントリーカーブを行く5072レは EF210 4号機の牽引でした。


    


    2012年10月20日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    EF210 3  5085レ

 同じ日に名神クロスで撮影した EF210 3号機の引く5085レです。


    


    2012年10月21日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF210 9  1070レ


 21日に撮影した1070レは EF210 9号機の牽引でした。   

秋桜と「こうのとり 」

2012-10-30 20:34:50 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年10月27日撮影 福知山線 道場~三田    183系 3015Mレ  こうのとり15号

 3014Mレを写して西の空を見ると 僅かに薄い雲が広がり始めていました これなら3015Mレをコスモス畑で写すのも面白そうです。コスモス畑が線路の北側にあるので 天気が良すぎると花や電車の正面は 鮮やかな色が出るのですが 編成のサイドが真っ黒に潰れてしまいます 少し光が弱いほうがサイドが潰れず 全体的に柔らかな調子に上がるので 花を入れて写すにはこの方が好い条件です。 桑原踏み切りのポイントに着くと 花で道路を隠す様にカメラをセットしました 列車が来た時に前を車に横切られると 「万事休す」ですがそこは運を天に任せるしかありません 時間が近付き空を見上げると 太陽は薄雲越しに弱い光を放っていました 警報機が鳴りだし近付く電車が見え始めても 車の姿はありませんでした 運よく思いどおりの写真を撮れたのはラッキーでした。


    

    2012年10月27日撮影 福知山線 道場~三田    287系 3016Mレ  こうのとり16号

 入れ替わるようにやって来た 287系4輌編成の3016Mレです。

木枯らし1号が吹いたけれど

2012-10-30 19:53:07 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年10月27日撮影 福知山線 道場~三田    287系 3013Mレ  こうのとり13号

 昨日(29日)近畿地方の一部地域から 「木枯らし1号」の便りが届きました 近所の公園の桜や 家の庭の柿の木も色付き始めましたが 武庫川の土手の桜は紅葉するまでに散ってしまい すっかり冬支度を始めています ここ数年毎年この様な状態で 以前の様に綺麗な「桜もみじ」は見られなくなってしまいました。紅葉が始まればお気に入りのこのポイントですが 手前の休耕田や法面の セイタカアワダチソウが枯れてくると この位置からの撮影は少々写し辛くなりそうです。


    


    2012年10月27日撮影 福知山線 道場~三田    183系 3014Mレ  こうのとり14号

 先に上って行った3014Mレ「こうのとり14号」です。この辺りの法面は草が刈られていたり 刈ってない所も草丈が短いので 足回りも隠れることはなさそうです 今年の紅葉の時期は 崖下ポイント空の撮影が多くなりそうです。

通りすがりに

2012-10-30 19:37:39 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年10月27日撮影 福知山線 生瀬~西宮名塩    183系 3012Mレ  こうのとり12号

 上淀鉄橋でEF81牽引の回9510レを写し 帰宅する途中少し回り道をして 生瀬駅近くで撮影した3012Mレ「こうのとり」です。ホームに上がるか小さな橋のそばから写せばよかったのですが トンネルよりに位置を取ったので 木の影などが列車に架かってしまいました。 

223系(看付き)・225系 「新快速」

2012-10-29 20:23:40 | 221系・223系・225系


    2012年10月27日撮影 東海道本線 新大阪~大阪                   223系  3221Mレ

 上淀鉄橋で写した「新快速」3221Mレです 223系8輌(W16)+4輌の12輌編成で 看付きでやって来ました。


    

                                                      225系  3215Mレ

 225系3215Mレ「新快速」は8輌(I-1)+223系4輌の12輌編成でした。上淀鉄橋を渡り始めた列車が225系だったので 何気なく写したのですが あとで見るとI-1編成でした。