鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

社有コンテナのオンパレード

2012-08-03 21:05:24 | EF210形


    2012年07月28日撮影 東海道本線    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB A


 普段なら2077レまで写して家に帰るのですが この日は1050レまで写してから帰りました。この列車はJRFのコンテナと違って 運送会社の社有コンテナばかりで組成されてるので カラフルなのが面白い列車です この日はコンテナ満載で見ごたえのある編成でやって来ました 釜も綺麗な岡山機関区のEF210 114号機でした。

28日夙川での72レ

2012-08-03 20:54:42 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年07月28日撮影 東海道本線    ISSO 200 1/1000 f 7.1 WB A


 この日朝の福知山線で3006Mレまで写し時間の余裕がなくなったので 盤滝トンネルを抜けて夙川に来たのですが ダイヤが少し乱れていて 8090れは時間通り通過したのですが 1070レは所定の72レ+3分 72レは33分の遅れで通過しました そのおかげで普電などに被られる心配なく写す事が出来ました 牽引機はラストナンバーの一つ前 EF65 2138号機です いまだに1138号機と言いそうで どうも改番には馴染めません。

福知山線の225系

2012-08-03 20:19:58 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年07月28日撮影 福知山線    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB A


 先月28日撮影分に戻りますが 3001Mレの前に来た2533Mレ普通篠山口行きです 山田川の堤防からの撮影ですが 正面には日が当たりませんが 朝の下り列車を撮影するにはお手軽なポイントでだと思います 編成はML02でした。


    


    2012年07月28日撮影 福知山線    ISO 400 1/650 f 5.6 WB A


 この日は朝福知山線で3001Mレ・3006Mレを写し 夙川で72レなどを写し 午後は3015Mレから3022Mレ迄福知山線で写す 定番コースの撮影の予定でした しかし曇ってきたので3018Mレの撮影で切り上げて帰宅しました 。写真はその前に下って行った2741Mレです 編成はML01でした 晴れていればこれからの3017Mレや3022Mレは 良い光線状態になるのでたのしみです。