鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF200 18号機牽引1061レ

2015-06-28 21:03:33 | EF200形


    2015年06月28日撮影 東海道本線 長岡京~山崎             EF200 18  1061レ

 日が昇るのに伴い 少しずつ明るくなって来ましたが 北の空から雲が流れ込んで来るので 思ったように露出が上がらず 相変わらず厳しい撮

影条件でした。

今日のEF200はこの一枚

2015-06-25 16:05:10 | EF200形
 昨日の夜から3日続きの夜勤 今日は初日の明け番でした 天気が良かったので少し仮眠を取り パソコンを見ると2074レに青釜(507号機)が

入り 5071レもEF66 52号機の書き込みがありました これなら時間的に夙川で間に合うと思い 夙川まで出かけましたが 上りの貨物のダイヤが

乱れていて2074レは来ず 14時過ぎまで待ちましたが 雲が増えてきたので諦めて帰宅しました。

 それでも下りの貨物や1092レは 時間通り運転されていたので 明るい光の下撮影する事が出来ました。


    


    2015年06月25日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋             EF200 5  1092レ

 時間通りにやって来た1092レです 牽引するのはEF200 5号機です 今日は2073レと1092レでEF200の元気な姿を見る事が出来ました。

午後のEF200を二本(6月20日撮影)

2015-06-24 17:05:44 | EF200形
 今日も6月20日に夙川で写したものの中から アップして行きます。

 昼前になると81レのEF66を手始めに 正午を過ぎるとEF200が二本 EF510が一本 13時台にはEF66が二本と 光線状態は悪くなる物の 

楽しみな列車が続きます まず初めは二本のEF200を。 


    


    2015年06月20日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋             EF200 16  1071レ

 昼過ぎに下って来た1071レは EF200 16号機の牽引でした。

そして12時52分には1092レが上って行きました 牽引機はEF200 18号機です。


    


    2015年06月20日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋             EF200 18  1092レ

 この時間「桃」牽引の貨物が目立つ中 数少なくなったEF200が 立て続けに2本写せる貴重な時間帯です。

しかもこの日は薄曇りの 絶好のコンディションでした。

 

何かシックリ来ない(6月20日撮影)

2015-06-23 18:11:21 | EF200形


 昨日は夏至でした いよいよ梅雨も後半に入りますが 今年はジメジメした梅雨空ではなく ザーと降ってサッと上がり結構晴れ間もあって 撮り

鉄の私には有り難い梅雨前半の天気でした 後半はゲリラ豪雨が心配ですが そうならない事を願うのみです。

 今日は 6月20日に「特別なトワイライト」が来るまでに 写した物の中から。


    


    2015年06月20日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋             EF200 2  8056レ

 最初はEF200 2号機牽引の8056レです。

何時も同じ場所からの撮影何の出 少し前に位置を取って写しましたが モニターで見ると何故かシックリ来ません 原因は直ぐに判りました そ

うです釜右側に写っている道路標識です もう少し引き付けてカットする手も有りますが そうすると踏み切りの障害検知装置が目立ちすぎます 

人それぞれ好みが有りますが 私にはこの位置からの撮影は どうも合わない様です 結局この位置からの撮影は この一枚だけでした。

明石海峡大橋を潜るEF200

2015-06-21 20:54:47 | EF200形


    2015年06月21日撮影 山陽本線 舞子駅             EF200 15  1092レ

 本州と淡路島を結ぶ 明石海峡大橋は 国道と山陽本線・山陽電鉄の線路を 跨ぐように通っています その吊橋へのアプローチ部分が 舞子

駅の真上を通っているのですが その下を1092レが潜り抜けて行きました。