鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

彼岸花の咲くころ

2010-09-30 18:14:36 | 福知山線 非電化の時代~2014年
    2010年9月27日撮影 福知山線 草野~古市

 桑原踏みきりっで3020Mレを撮影後 彼岸花が咲く頃には必ず一度は訪れる私のお気に入りポイントに向かいました。北へ行くにしたがって雲が広がり 撮影ポイントに付いた時にはすっかり曇っていました 今年は暑さのせいで咲き始めが遅かったのか例年より花が少ないように思いました それでもあちこちにたくさん咲いていたので場所を変えて写す事が出来ました 一枚目は3019Mレ「北近畿」です国鉄色に彼岸花の赤い色が似合っています ただ曇っていたので燃えるように鮮やかな彼岸花の赤い色を見ることは出来ませんでした。

    

    2010年9月27日撮影 福知山線 草野~古市

 3019Mレの前にやって来た223系2729Mレです。この時間帯は183系「北近畿」以外の列車は223系の「丹波路快速」しか有りません しかも4輌編成と短いのでこのような写し方をしてみました 背の高い二本の蕾が咲いていればよかったのですが あまり手を加えるのもどうかと思い根元の枯れ草を取り除くぐらいにとどめあとはそのままにしておきました。その後益々天気は悪くなり今にも降りそうな雲行きになってきたので帰ることにしました もう少し北に行けばコスモスが咲いている所があったのですがまたの機会があれば訪れたいと思います。

 

北近畿(3012M・3020M)

2010-09-29 20:37:32 | 福知山線 非電化の時代~2014年
    2010年9月27日撮影 福知山線 道場~三田

 27日は朝からいい天気だったので 昨日彼岸花が綺麗に咲き始めていた所へ行きました 彼岸花は既に満開になっていました 今日の3012Mレは平日なので7輌運転です カメラの位置をあれこれ考えながらウロウロしましたが結局昨日と同じ位置から写すことにしました たわわに実った稲と満開の彼岸花が深まり行く秋を感じさせてくれます 天気予報は下り坂との事そのせいか空は透き通った青空では無いようです。

    

    2010年9月27日撮影 福知山線 道場~三田 

 3012Mレ撮影後一旦朝食をとるため帰宅 その後72レ・73レを写しに夙川へそしてまたトンボ帰りをして桑原踏切へやって来ました 3020Mレをなんとか順光で写したかったからです 道路も込んでいなくて3081Dレ・3020Mレを写せました 183系と実りの秋の組み合わせを何時まで写す事が出来るでしょう。

    

    2010年9月27日撮影 福知山線 道場~三田

 3012Mレが来るまでに時間があったので彼岸花を写してみました。やはり花が多すぎますもう少し少ないほうが彼岸花らしい写真になったでしょう。
 

久し振りのEF210 901

2010-09-28 20:08:37 | EF210形
    2010年9月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋

 72レ撮影のあと10時前に下って行った貨物列車にEF210 901号機が充当されていました この列車も釜の後の空コキが目立ちます 最近見かけなかったのですが今日久し振りにその元気な姿を見ることが出来ました。

    

    2010年9月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋

 72レの前に通過した5070レはEF210 154号機の牽引でした よくEF200が牽引しているので今日も来てくれる事を期待していたのですが今日はEF210でした 月曜日で貨物列車にウヤがでてるからでしょうか72レの後の貨物列車も来ませんでした。 

 

今日の岡機(72レ・73レ)は0番台

2010-09-27 17:30:42 | EF65形
    2010年9月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋

 今日も天気予報どおり 朝から時々薄い雲が現れるもののいい天気でした 朝起きて先ず三田で113系・183系・221系などの電車を写し 一旦帰宅」朝食をとって直ぐに夙川に行きました 勿論72レ・73レを写す為です夙川に着くと西の空から薄い雲が広がり始めだんだん青空が少なくなってきました 72レ通過の時は真っ青な秋空とは行きません出したが明るい光が射しそれなりに満足のいく撮影が出来ました ただ月曜日という事でやはり積荷が少なく空コキが目立ったのは致し方ないことでしょう。

    

    2010年9月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋

 家を出るのが遅くなったので夙川に着いたのは73レ通過の10分前でしたが今日は先客は誰も居ませんでした 特別人気のある釜が来ない日はこんなものなのかなと思いながら急いで準備にかかりました 空も少し薄い雲が広がり始め予報通り天気は下り坂のようです しかし73レを写すにはピーカンよりはこのほうが好都合です 今日は前回と違い時間通りやって来たので被られることも無く無事撮影することが出来ました そして今日も貨物列車がウヤになっていたようで72レの後の貨物も来ず 10時20分頃に下る貨物のスジでDD51が空のチキ5両を引いて下って行きました。この後また山越えをして篠山まで行きました 昼過ぎまでは晴れたり曇ったりの天気でしたが 昼過ぎには曇り空になりやがて今にも泣き出しそうな空の色になってきたので3時前には帰宅しました。篠山では彼岸花が綺麗に咲いていたのですがいまいち天気が良くなかったので残念です。

やっと咲き始めました

2010-09-26 20:51:50 | 福知山線 非電化の時代~2014年
    

    2010年9月26日撮影 福知山線 道場~三田

 今朝は天気が良かったので早起きして三田へ行きました。最初に予定していたところは既に一部刈り取りが終っていて思うような写真が取れ無いので 場所を変えて写すことにしました少し行くと田んぼの畔に一叢の彼岸花が咲き始めていました 猛暑の影響で彼岸も終るころになって漸く咲き始めたようです いい具合に黄金色に色付いた稲の前に赤い彼岸花が咲いています 欲を言えばもう少し線路にに近いほうが良いのですが でも今日は雲ひとつ無い青空が広がっています赤い彼岸花と黄金色の稲 それと青空を大きく取り込んで見ました 今日は日曜日なので3012Mレが4輌編成なのが心残りです。

    

    2010年9月26日撮影 福知山線 道場~三田

 「北近畿」の前にやって来た113系快速の2714Mレです。6輌編成なので満足のいく撮影が出来ました 天気予報では明日午前中は晴れそうなのでもう一度来ようと思っています あしたは平日なので3012Mレも7輌編成ですそれに朝の通勤時間帯は221系8輌編成の列車も走るのでそれを写してから 秋を探しに少し北の方まで足を伸ばそうと考えています。