鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

JR東日本の特急電車

2015-01-10 19:36:17 | JR東日本の車輌(乗り入れ車輌を含む)


    2014年12月24日撮影 東北本線             185系  回送

 ヒガ・ハスで写した185系です 突然の出現にビックリです まさかこんな所で写せるとは思いませんでした。



    


    2014年12月25日撮影 東北本線             253系 1051Mレ  日光1号

 新宿と東武日光を結ぶ特急列車として 余生を送る253系特急電車です。

東京遠征続き その3

2013-01-10 20:50:19 | JR東日本の車輌(乗り入れ車輌を含む)


    2013年01月03日撮影 東海道本線          185系 3027Mレ  踊り子107号

 真鶴に居る義兄の家に寄る前に 途中下車した駅からの撮影。

 狙いはやはり185系「踊り子号」。

 光線状態は悪いが時間がないので仕方がない。

 
 
    


    2013年01月03日撮影 東海道本線            E233系 3752Mレ

 本当は此方の方で写したかったのだが。


    


    2013年01月03日撮影 東海道本線            E259系  マリンエクスプレス踊り子号

 亀甲の中に碇を配し 「マリンエクスプレス踊り子E259」の しゃれたエンブレムが良く似合う。


 

 

この日二つ目の お年玉

2013-01-09 19:57:03 | JR東日本の車輌(乗り入れ車輌を含む)


    2013年01月02日撮影 東海道本線          伊豆急2100系  リゾート踊り子号

 まさか伊豆急の電車を写せるとは思いもしなかった。

 この日「宴」に続き二つ目のお年玉。

 情報誌を見て計画を立てれば まだまだ面白い列車に出会えたかも知れないが

 無計画で思わぬハプニングに出会うのも また楽しいものだ。

 

 

東京遠征続き その2

2013-01-09 17:33:37 | JR東日本の車輌(乗り入れ車輌を含む)


    2013年01月02日撮影 東海道本線            185系 3035Mレ 踊り子115号

 一人の人に話を伺うと 「リゾート踊り子号」を待っているとの事。

 東京に来ても東北本線の寝台列車や貨物列車ばかりで 東海道本線(東京口)で撮影することはなくなっていた。

 今年は貨物列車が走らない正月に来ることになったので 185系「踊り子」と285系「サンライズ」を写す予定で川崎駅近くの宿をとる。

 来る見込みのない貨物列車を待つよりは 183系「踊り子」を写そうと東海道本線に移動。

 午後の下り列車を写すべく 以前「富士・はやぶさ」を写しに来たことのある駅に向かう。

 駅に着きホームに降り立つと 東京寄りにカメラを持った4~5人の人達が。

 話を伺うと「リゾート踊り子号」を待っているとの事 私もその人の横で構え待つ事にした。

 リゾートの前にやって来た定期の185系「踊り子号」 1981年に登場以来30年以上が経ち老旧化は否めない。

 JR西日本の117系に似た面構えだがそこは特急車輌 格の違いを示す様に「踊り子」のヘッドマークが光っていた。

 最近登場時の塗色に戻された編成もあり そろそろ新しい車輌への置き換えも近いのかも。

 もっと頻繁に撮影したいのだが なにせ関西在住なのでそれも望めない。


    


    2013年01月02日撮影 東海道本線            185系 8037Mレ  踊り子117号

 こちらは「リゾート踊り子号」の後に短い7輌編成でやって来た「踊り子117号」。

 先程の「踊り子115号」の15両編成に比べると 半分の長さもない。

 やはり定期列車と臨時列車の違いか。

  

15輌編成は長いな~

2013-01-08 21:15:34 | JR東日本の車輌(乗り入れ車輌を含む)


    2013年01月02日撮影 東北本線            211系 548Mレ

 カシオペアが来る前に 211系の普通電車が立て続けにやって来た。

 それにしても15輌編成はやはり長いな~ 関西では「新快速」の12輌編成が最長なのに。

 しかも関西ではとっくの昔に消滅したグリーン車を2輌も連結している。

 それが結構混雑している さすが首都圏の列車 地方とは大違いだ。