鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今朝の 287系「こうのと」

2012-06-24 21:00:00 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年06月24日撮影 福知山線    ISO 400 1/1000 f 6.3(-0.2EV) WB A


 モノクラス3輌編成の3008Mレです。この列車も水鏡を狙ったのですが 3003Mレ通過後の短い時間での移動だったので あれこれ迷っているうちに時間が過ぎて 中途半端な結果になってしまいました 今度はポイントをしっかり決めてから再チャレンジしようと思います。

今朝の 381系「こうのとり」

2012-06-24 20:48:40 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年06月24日撮影 福知山線    ISO 400 1/800 f 7.1(-0.3EV) WB A


 此処での朝の撮影の本命は順光で写せる3006Mレですが 今日は曇っていたのでイマイチ納得のいくものは写せません出した しかしその分影を気にする事無く気楽に写す事が出来ました。
 今日の3006MレはFE62編成でした。  

今朝の福知山線 183系「こうのとり」

2012-06-24 20:31:09 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年06月24日撮影 福知山線    ISO 400 1/800 f 7.1 WB A


 今朝はそこそこ早く目が覚めたのですが 外を見ると鈍よりとした曇り空 出鼻を挫かれノンビリ朝食を摂りながら新聞を読んでいたのですが 読み終えるとやはり撮り鉄の無視がムズムズしてきました こんな天気なので遠出はせず 福知山線でいつもの様に「こうのとり」を写して来ました。

 朝一番は183系の3001Mレは 朝の定番撮影地での撮影です 曇り空なので電柱の影を気にする事無く撮影できました。


    


    2012年06月24日撮影 福知山線     ISO 400 1/1000 f 7.1 WB A


 3003Mレは少し道場寄りに行った所に 水を張った休耕田が在ったので水鏡を狙ってみました 先頭車両だけですが風が無かったので 綺麗な水鏡が写せました やがて草などが生えて写せなくなるでしょうが この次は晴れた日にリベンジしてみたいと思っています。