鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

80レはEF66 131の代走

2012-06-02 20:45:26 | EF66形


    2012年06月02日撮影 東海道本線    ISO 400 1/640 f 5.6(-0.2EV) WB A


 思わぬハプニングに喜んだのも束の間 キヤ検が通過した後も踏み切りの警報機は鳴りっ放しなので 芦屋方面を見ると80レらしき釜のライトが見えてきました そして西宮方面からもヘッドライトの明かりが近付いてきます どうやら75レが続行で来たようです 左右の列車を見ると間違いなく75レは被られそうです 仕方が無いので80レにピントを合わせてシャッターを切り 空コキ越しに75レをと思ったのですが 数少ないコンテナに75レは見事に被られました 慌ててピントを合わせたもののやや甘くなり 構図もいい加減になってしまいました EF66 131号機の代走で通過した80レです。

キヤ検回送

2012-06-02 20:24:05 | 事業車輌


    2012年06月02日撮影 東海道本線    ISO 400 1/640 f 6.3 WB A

 8866レを写して今度は75レ撮影のためかアウトカーブに向かいました 8866レを写すと帰った人も居たようで 私が着いた時は残っている人は3人だけでした 近くに居た若い人と話しながらい時間近く待ってもう間もなく75レが来るという時に 踏み切りの警報機がなり始めたので快速でも来たのかなと思っていると 隣に居た人が「キヤ検が来た」と教えてくれました 急いで脚立に昇りカメラを構え撮影しました 75レ撮影用にカメラをセットしていたので焦点距離を合わせるだけで難なく撮影する事が出来ました やって来たのはキヤ141-1 パンタグラフを下げているので回送のようです 時間を見ると75レ通過の3分前の事でした。

EF66 36牽引 8866レ

2012-06-02 18:36:10 | EF66形


    2012年06月02日撮影 東海道本線    ISO 400 1/800 f 6.3 WB A


 今日土曜日は仕事が休みでした。午前中は福知山線で「こうのとり」の撮影に没頭し 午後からは夙川へ8866レと75レを写しに行きました。今日の8866レはEF66 36号機の牽引と言うことで自然と気合が入ります 昼ごはんを食べて少しゆっくりしてから家を出て8866レ通過の40分ぐらい前に夙川に到着 明日の日曜日は関西1デイパスで出かける予定にしていたので 緑の窓口で切符を購入しました 発売がまさか明日までとは知らなかったので 窓口の駅員さんに教えられ思わず「ラッキー」と声がこぼれました すると聞こえたのか駅員さんもニッコリ微笑んでいました 切符の購入も済んだので撮影のため夙川カーブに行くと 流石EF66の0番台牽引と言うので 既に4~5人の人達が準備を終えて待っているようでした 私は8866レの撮影は何時も大師踏み切りから写すので踏み切りに直行しました 幸いまだ誰も居なかったのでカメラを手に時間まで待つ事にしました 暫くすると小学生の男の子がやってきて2人での撮影となりました 8866レは定刻通りの通過でした 編成は車輪を満載したコキ1輌・ォトキ1輌・空コキ5両それにレールを満載した日鐵チキ6輌と見ごたえのある編成でした。