鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

6月10日の75レ 元町駅にて

2012-06-13 20:23:54 | EF65形


    2012年06月10日撮影 東海道本線    ISO 400 1/800 f 8 WB 晴天


 6月10日この日の大回り乗車の最大の目的は 元町駅での75レ撮影でした。ネットで調べると数少なくなったデカパンの持ち主 EF65 1040号機牽引です この釜は私の好きな二色更新・白ナンバープレートです 天気予報は「曇りのち晴れ」なので 元町駅17時過ぎに通過する75レは今の時期なら 順光で撮影できビルの影もそう気にならないだろうと踏んでいました 17時が近くなるとビルの影が少し伸びてきましたが 釜のあたりには架からない様なので安心して居ました 所が通過時間になって三ノ宮方面から75レが現れた時 其の横にピタリと並んで普電が現れました 駅近くになって減速した普電の横から 釜一つ抜け出てくれたので何とか撮影する事が出来ましたが この日の元町駅でのカモレ撮影は 内線を走る普電や快速に祟られっぱなしでした PF機の2000番台への改番が続いていますがこの1040号機 2040番に改番される事は有るのでしょうか。

5月27日撮影 3022Mレ「こうのとり」

2012-06-13 20:08:05 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年05月27日撮影 福知山線    ISO 400 1/800 f 5.6(+0.1EV) WB 晴天


 5月27日撮影の続きです。3017Mレを定位置で撮影してから 3022Mレは水鏡を狙って移動しました 丁度良い具合に田植え前の田圃があり 側面もギラリと光りそうなところがあったもで カメラをセットして待ちました 時間通りにやって来た3022Mレは 良い感じで水鏡になりましたが 側面が今ひとつ鮮やかにギラリと光ませんでした もう少し線路側に寄ればよかったのですが そうすると水鏡が思うように行かないので・・・ それでもそれなりに光っているので良しでしょう。