鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日の225系 「丹波路快速」は

2012-06-01 22:11:22 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年06月01日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/800 f 6.3 WB A


 撮影地に着いた時は風も無く水鏡が狙えそうだったので アウトカーブにカメラをセット 間もなくやってきたのは225系(MY03)・223系併結8輌編成の2743Mレでした うまい具合に風も無く綺麗な水鏡になりました。

今日の381系 「こうのとり」は

2012-06-01 20:55:45 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年06月01日撮影 福知山線    ISO 200 1/800 f 6.3(+0.2EV) WB 晴天


 今日から福知山線「こうのとり」運用に一部の183系に変わって381系が投入されました。早速仕事帰りに寄り道をして写して来ましたが 3022Mレの運用で上ってきた381系「こうのとり」は4輌編成でした 天気が良かったので昨日とは少し場所を変え 夕陽と水田に映る太陽を入れて写しました 撮影は出来ませんでしたが3018Mレも381系4輌での運用でした。撮影中に早苗を積んだ軽トラックが盛んに行き来していました この週末にはかなりの田圃で田植えが始まるようなので 間もなく水鏡も写せなくなりそうです。

今日の183系 「こうのとり」は

2012-06-01 20:34:15 | 福知山線 非電化の時代~2014年



    2012年06月01日撮影 福知山線    ISO 400 1/800 f 7.1 WB A


 今日の夕方からは雲も消え 久し振りの青空が広がっていました。天気がいいので今日こそは183系・287系「こうのとり」の離合を物にしたいと意気込んだのですが なにぶん運しだいなので気合だけではどうにもなりません 3017Mレの通過する45秒前に3020Mレが通過してしまいました この日の3017MレはB64編成です でも天気がよく良い結果が得られ満足しています。