鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

381系 「こうのとり」

2011-04-27 20:40:27 | 福知山線 非電化の時代~2014年

   2011年04月24日撮影 福知山線 道場~三田   ISO 200 1/800 f 8.0 WB 晴

 381系使用の3013Mレです。こうして見ると 屋根の上に何も乗っていない 381系の電車って 本当にアッサリしていますね。新幹線の車輌もそうですが クーラーなど従来屋根上にあった機器類を 床下の限られたスペースに 収めるように設計.施工された方々の苦労は大変だったでしょう。

183系 「こうのとり」

2011-04-27 20:05:10 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年04月24日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/800 f 8.0 WB 晴

 3015Mレ「こうのとり」です。

   

    2011年04月21日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/1000 f 7.1 WB 晴

 3018Mレ「こうのとり」です。

 午後からは見事に晴れれ渡り雲ひとつない青空が広がっていました。

 183系の「こうのとり」が右に左に駆けていきました。