鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

4月8日 清洲駅にて 311系

2011-04-14 21:29:59 | JR東海の車輌

    2011年04月08日撮影 東海道本線 清洲駅    ISO 400 1/1000 f 10 WB A

 JR東海の近郊型電車311系126Fレです。私はJR東海の車輌の中でこの311系が一番好きです 何故かはっきりとした理由は無いのですが 強いて言えば正面の形状が211系に似ているからでしょう 私には見るのも乗るのも楽しい電車です(でも最近シートがかなりくたびれていますが)岐阜で乗り換えて清洲に来る時この電車が止まっていると嬉しくなります。

4月8日 清洲駅にて キヤ95

2011-04-14 21:21:51 | 事業車輌

    2011年04月08日撮影 東海道本線 清洲駅    ISO 400 1/800 f 8.0 WB A

 清洲駅の稲沢寄りにある踏み切りで上り列車を撮影していたら 下り貨物線をキヤ95 1が凄いスピードで駆け抜けていきました 後追い撮影ですが 撮影の機会が少ない車輌なので兎に角写しておきました。

4月8日 清洲駅にて 甲種回送

2011-04-14 21:03:33 | EF200形

    2011年04月08日撮影 東海道本線 清洲駅

 この日のお目当ての9862レ(東京メトロ15000系)甲種回送でです EF200 9号機が牽引していました。曇っていたので清洲駅のホームから撮影しましたが 電車のボディーの色が曇り空の色に溶け込んで何とも冴えない写真になってしまいました。

今朝の「こうのとり」

2011-04-14 20:31:46 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年04月14日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/640 f 7.1 WB 晴の日陰

 今日は武庫川堤防の桜を手前に 線路の後に位置する桜と共に3002Mレを写しました 朝日が満開の桜をピンク色に染め国鉄色の車輌とあいまって 春の朝の暖かさが感じ取れます。明日は仕事が休みなので朝からゆっくり撮影したいと思っていたのですが 天気は下り坂午後からは雲が多くなり雨模様らしいので 晴れている午前中が勝負です。

   

    2011年04月14日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/640 f 8.0 WB 晴の日陰

 3002Mレの前に通過した篠山口発木津行きの快速207系5426Mレです。321系と共に福知山線から東海道本線や学研都市線に乗り入れ 普電・快速にと大活躍です。