特定非営利活動法人白河花里倶楽部れぽーと

東北の南端福島県白河市で活動するNPO法人。2017年10月より、動物関連はアメブロ「花里れぽーと」で更新致します。

花里の水仙たち

2011-04-26 17:08:50 | 花図鑑
 今、白河は桜と水仙の花が見ごろです。花里ガーデンにある水仙の殆どはご近所の方からいただいたものですが、昨年秋に球根を少し購入して沿道と花壇に植えました。





 この季節は、鮮やかな黄色の水仙が綺麗です。




   
 これは自宅のし水仙。とても綺麗です。





 水仙でも何でも八重咲きが好きです。





 微妙に色合いが違って本当に綺麗。ちゃんと名前もありますので、今度はキチンと整理したいと思います。


 水仙は、植えっぱなしでドンドン増えるし、とても丈夫な花です。株分けすれば、アチコチに植えて増やすこともできます。チューリップは掘り返しがちょっと面倒。大雑把な人には水仙がイイですね。だから花里ガーデンは水仙を増やしています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ気象庁の放射能汚染予測 | トップ | 水仙を寄付していただきました »
最新の画像もっと見る