特定非営利活動法人白河花里倶楽部れぽーと

東北の南端福島県白河市で活動するNPO法人。2017年10月より、動物関連はアメブロ「花里れぽーと」で更新致します。

野良猫病院プチヴィーの庭にも春が来ました

2017-04-15 09:53:41 | 野良猫病院プチヴィー
白河の桜は、来週あたりでしょうか。急に春めいてきました♪プチヴィーの庭にも春が来ました。
※petitvie(プチヴィー)=フランス語で小さな命

プチヴィーの植物たちは・・・



花壇の縁取りに使っているのは「ニラ」です。急に葉っぱが登場しました!



イタリアンパセリです。屋根のある花壇に植えたので、冬も葉がありました。



苺です。ランナーが出て、ドンドン広がります。こんなふうにご支援者が広がるといいですね♪



ルバーブです。ジャムにすると美味しいと聞きますが、まだ食べたことがありません。どなたか作っていただけませんか?



私の力作!レンガの花壇です。柚子・梅・柿・ジューンベリーを植えました。もう一つ作りますが、何を植えましょう。

日々忙しく、落ち葉拾いも終わっていないのに~春です。


※当会は、専従職員がおりません。無償ボランティアで運営をしております。そのため、突然の来客に対応ができません。また、来客用駐車場もありません。時々、一方通行の狭い道路に路駐をされる方、他人の駐車場に無断で駐車される方がいますが、近隣の迷惑となり、後日町内会や市役所からお叱りを受けるのは当会です。このようなことが続きますと、病院運営も困難となります。「遊びに行っていいですか?」というお申し出は、残念ながら、すべてお断りしております。申し訳ございません。

●専従職員はいません。家庭生活や仕事の合間に、時間をつくって活動をしておりますので、譲渡のお見合い以外は対応できない状況です。例「明日の午後行きます」と言われても、皆、仕事や予定があり誰もおりません。
●予定を立てて動いております。予定外があるとすれば、緊急で病院に行かなければならない急病の保護犬猫がいた場合。緊急保護があった場合です。突然の来訪に対応する余力がありません。
●当会の活動は、室内だけではありません。TNR活動は屋外です。事務仕事や通院等、動いておりますので、いつ訪ねても誰かいるという団体ではありません。
●通院は、半日近くの時間がかかる場合もあります。その他、保護動物の世話等、時間が足りない状況です。
●「手伝いに行く」という方・・・お気持ちは有り難いのですが、単発のお手伝いはお断りしております。なぜなら、説明をするのに時間がかかり、結果として、より大変で時間がかかることになります。当会は、老病傷犬猫が多く、世話も難しいことをご理解下さい。


※当会、近隣住民の方々に大変にお世話になっております。見守っていただいております。何かあれば、すぐに連絡が入りますが、ご心配やご迷惑をお掛けしてはならず、応援いただく方々にもご理解をお願いしたく思っております。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新ブログ「福島ZEROアクショ... | トップ | ドッグラン隣の桜と整備中の... »
最新の画像もっと見る