特定非営利活動法人白河花里倶楽部れぽーと

東北の南端福島県白河市で活動するNPO法人。2017年10月より、動物関連はアメブロ「花里れぽーと」で更新致します。

2015年10月にいただいたご支援品

2015-10-06 07:15:25 | ご支援・ご寄附・収支報告
2015年10月中にいただきましたご支援品の報告をさせていただきます。8月末より9月にかけて、本当にたくさんのご支援品を頂戴致しました。当会が経験したことのない勢いでフードやシートが消え(使って)、それと同時に、全国からご支援をいただきました。本当に有難い出来事でした。今までの方法で、記録し報告をすることができず、日々の活動で忙しく、ご報告が遅れたことを深く反省しております。

今月より、ご支援品やご寄附を当会が運営するFBページ「福島殺処分zeroアクション」で報告をさせていただき、その後、このブログで報告をさせていただきたく思います。追記という形で報告を溜めることなく、順次アップしていくことにしたいと考えております。こんな些細なことを、やっと思いつきました本当に申し訳ありません。

先日、滋賀県のO・Y様より、たくさんのご支援品を頂戴しました。9月にもフードを頂戴しておりますが、ご住所がホームセンターでしたので、お礼状をお出しすることもできず、申し訳ありません。



有難うございます!寺猫たちの必需品です!!2~3日に1袋が消えます。助かります



高級フードの数々!有難うございます!!助かります。



可愛いご自分で作られるのだそうです。フリマ、したくなりました。何でも他の団体さんがしてることをマネしてみたい花里です。もし、フリマ開催の時には、ご支援いただけるそうです。

O様、有難うございます!その時は、宜しくお願い致します!!


10月11日追記



埼玉県のI・Y様より、高級空気清浄機と人間用の高級ホタテ食品をご支援いただきました。I様、いつもご支援いただき有難うございます。また、いつも優しい励ましの言葉を頂戴し、本当に有難く思っております。ホタテ、美味しいご馳走様です。



神奈川県のH・I様より、老犬たちにと、たくさんの犬缶をご支援いただきました。いつも有難うござます。シュー蔵やびぃ~も食べてもいいと優しい言葉をいただき、感激しております。夏次郎、もうすぐ手術です。たくさん食べさせます。有難うございました。



長野県のI・J様より、犬と猫のブリーダーサイズ3袋をご支援いただきました。I様、いつも有難うございます。本当に助かります!ご厚意に感謝しております。

10月13日追記



滋賀県のO・Y様より、ご支援品をいただきました。尿道結石・膀胱炎の猫たちの必需品PHコントロール2袋と爪とぎと可愛いオモチャをいただきました。必要なものばかりです。爪とぎとオモチャはストレス解消に大活躍しますが、手が回りません。本当に助かります。有難うございました。お手紙も読ませていただきました。大丈夫です!



東京都のS・Y様より、ご支援品をいただきました。フリース類と猫のオヤツ、有難うございます。S様は、字がお上手!羨ましいほどです。ご縁に感謝しております。今後とも宜しくお願い致します。



10月12日、埼玉県よりS・R様が、たくさんの支援物資と共に来福されました!有難うございました。躾用のオヤツも3箱!?いただきました。ご厚意に心より感謝を申し上げます。ご縁に感謝しております。

10月29日追記


いつも応援をいただいております東京都のS・Y様より、フード・タオルのご支援と、新潟県の新米コシヒカリをいただきました!高級米は、粘りがあり甘く、お米そのものが美味しいので、おかずが要りませんね。


早速土鍋で炊いていただきました。本当に美味しかったです!S様、いつも有難うございます。活動のエネルギーになりました!頑張ります!!


先日の譲渡会、お手伝いに来てくださった会員のS・Kさんより猫フードのご支援をいただきました。Sさん、いつも有難うございます。病気の猫用です。保護猫セーラ姫は小康状態ですが、今後必要となりそうです。お気持ち有難うございます。セーラが一日でも長く、幸せに生きれるようにお世話頑張ります。


10月27日、埼玉県のI・Y様よりご支援品をいただきました。いつも有難うございます。老犬用の犬缶、夏次郎喜びます。それに、人間用まで!ものすごく美味しかったです。保護活動の疲れが吹っ飛ぶ美味しさでした。頑張ります!


10月27日、千葉県のM・Y様より、ご支援品をいただきました。夏次郎、喜びます。癌用のサプリ、早速夏次郎に与えてみます。こんなに飼い犬に愛情を与える飼い主様もいるのに・・・と思うと保健所出所犬が切なくなりますが、できる限りのことをしてあげたいと思います。

11月1日追記


愛知県名古屋市のI・S様よりどら焼きをいただきました。疲れると甘いものが欲しくなります。有難うございます。


東大阪市のN・M様より、ペットシート6個をいただきました。励ましのメッセージもいただきました!有難うございます!!

皆様のご厚意が活動の励みとなっております。本当に有難うございます。

8.9月、ご報告が遅くなったことを反省しまして、早く報告ができる体制作りを心掛けております。10月分は、11月1日に報告することができます今後ともご支援を宜しくお願い申し上げます。

11月30日追記

10月にいただいたご寄付の報告をさせていただきます。

10月5日  ご寄付 振込 S・M様  5,000円
10月14日 ご寄付 振込 M・R様  7,000円
10月16日 ご寄付 振込 T・T様  3,000円
10月20日 ご寄付 振込 N・A様 10,000円
10月23日 会費(正)振込 F・Y様 5,000円
10月27日 会費(正)現金 Y・F様 5,000円 
10月27日 会費(正)現金 Y・K様 5,000円
10月29日 ご寄付 振込 S・S様  4,000円


会費とご寄付、合わせて44,000円となります。皆様のご厚意により、この活動を続けることができます。心より感謝を、申し上げます。ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月の収支報告

2015-10-06 07:10:57 | ご支援・ご寄附・収支報告
2015年9月の収支報告をさせていただきます。


※セッター4頭分、10万円の支出は、静岡県の横浜ドッグレスキュー北浦様宛に振込ました。小田原で、こちらの搬送車から4頭を受け取っていただきましたので、その搬送費、医療費、医療を受ける際の搬送費等として、振り込みましたが、その後別団体に移動となりました。小田原では、ご支援品のドッグフード(アイムスシニア大袋)4個を当面のフードとしてお渡しいたしました。大変な中、大変な状態の犬たちをお引き受けいただき、心より感謝をしております。小田原までの、こちらの搬送費用・搬送車レンタル代は、セッター飼い主家族よりご負担いただきました(搬送者へ直接支払)。

8月に続き、たくさんのご支援をいただき有難うございました。皆様のご支援のお陰で、9月も黒字で終わっております。10月は夏次郎の腫瘍摘出手術等医療費の支出が増えました。そんな中、ご寄附も途絶え気味となり、大変厳しくなっております。今後ともご支援を宜しくお願い申し上げます。

皆様よりフード等のご支援品をいただくことにより、ご寄附を医療費等に使うことができます。有難うございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月にいただいたご支援品の報告

2015-10-06 07:08:47 | ご支援・ご寄附・収支報告
2015年9月にいただいたご支援品の報告をさせていただきます。


ペチグリーチャム大型犬用12キロを3袋も、ご支援いただきました。アマゾンから届きましたが、お名前がわかりません。ご厚意に心より感謝を申し上げます。有難うございました。



こちらも匿名の方からのご支援品です。ペティグリーチャム12キロをいただきました。お礼状をお出しできず申し訳ありません。お気持ちに感謝しております。有難うございました。



いつもボラしてくれているWさんよりご支援品いただきました。有難うございます。手ぶらで来てください!お気持ち有難いです。



アーサー王子の新しい飼い主様、埼玉県のI様より、ご寄附と共にご支援品をいただきました。この他、写真がないのですが、サークルやケージもいただきました。本当に心優しいマダムで、ご縁に感謝しております。埼玉県には、動物を愛する心優しいセレブなマダムがたくさんいらっしゃいます



いつも応援とご支援をいただく神奈川県横浜市のH・I様より、ご支援品をいただきました。いつも本当に有難うございます。日々のコメントにも励まされております。今後とも宜しくお願い致します。



ご住所等が不明なのですが、「大木様」よりご支援品をいただきました。スタッフへとお菓子までいただきました。美味しくいただきました。本当に有難うございます。



いつもご支援いただくいわき市の遠藤様が、譲渡会に駆け付けてくださいました。そして、ご支援品までいただきました。遠藤様、会津保健所より猫を引き取られたそうです。福島の想いは一つ。殺処分ゼロに向けて頑張りますので、今後ともご支援宜しくお願い申し上げます。

10月11日追記



東京都目黒区の松本様よりご支援品をいただきました。新品同様です。老犬介護に使わせていただきます。有難うございます。



福島県郡山市の坂田様より、サイエンスの大袋2つと高級犬缶をたくさんご支援いただきました。有難うございました!S様は、セッターたちのウンチ掃除ボラにも名乗り出てくださり、本当に有難く思いました。思ったより移動が早かったため、お会いできず残念ですが、ご縁に感謝しております。



北海道のラスク母ちゃん様より、犬のオヤツやオモチャをご支援いただきました。いつも心のこもったメッセージを有難うございます。以前いただいた首輪やリードも大切に使わせていただいてます!



埼玉県のM・R様より、ご支援品をいただきました。当会埼玉支部に名乗り出てくださり、感激しております。犬猫のフード以外に、私にもプレゼントをいただき、感激です。アロマの香りがする手作り化粧品、有難く使わせていただきます。有難うございます。



匿名希望様より、たくさんのフードをご支援いただきました。本当に有難うございました!梱包も大変だったことと思います。大切に保護犬達に食べさせていただきます。ご縁に心より感謝を申し上げます。


渋谷区のフリーステッチ様より、ドッグフード4袋等のご支援をいただきました。有難うございました!


フランス在住のあけみ様より、ご支援品をいただきました。あけみ様、いつも応援いただき本当に有難うござます!


目黒区の白石様より、ご支援品をいただきました。白石様、有難うございます!


キャットフードのご支援いただきました。お名前がわかりませんでした。助かります!有難うございました!!


長崎県長崎市の坂本さまより猫砂のご支援をいただきました。ちょうど切らしていた時、ご支援品が届き、神の仕業かと思いました。本当に助かりました。有難うございました。


岡部様より不ドッグフードのご支援をいただきました。有難うございました。


目黒区のペットサロン&ホテルコロン101様よりご支援品をいただきました。有難うございました!


国立市の日本プライズ産業(株)様よりご支援品をいただきました。有難うございました!


埼玉県の坂本さまよりご支援品をいただきました。坂本さま、有難うございました!


杉並区の村田様よりご支援品をいただきました。村田様、有難うございました!


申し訳ありません。お名前がわからなくなってしまいました。有難うございました。


申し訳ありません。こちらもお名前がわからなくなりました。申し訳ありません。助かりました!


いわき市の岩田様よりご支援品をいただきました。岩田様、有難うございました!


北九州市の池田様よりご支援品をいただきました。池田様からは、ご寄附もいただいております。有難うございます!


滋賀県大津市のY・M様よりご支援品をいただきました。有難うございました!

この他、タオルや毛布のご支援もたくさんいただきました。有難うございます。

タオルや毛布のご支援

●岡山県井原市 N・K様 ご寄附もいただきました。有難うございます。
●茨城県水戸市 I・F様 有難うございます。
●愛知県豊田市 Y・M様 新品同様の布団に毛布まで、有難うございます。
●埼玉県川口市 Y・A様 有難うございます。
●埼玉県熊谷市 S・K様 3個口!たくさん有難うございます。
●東京都武蔵野市 T様 有難うございます。
●北海道札幌市 S・W様 有難うございます。
●北海道旭川市 O様 有難うございます。
●東京都千代田区 S・T様 ご寄附もいただき、有難うございます。
●福島県大沼郡 H・C様 有難うございます。
●神奈川県横浜市 S・H様 有難うございます。
●東京都板橋区 I・C様 有難うございます。
●静岡県伊豆の国市 O・Y様 有難うございます。
●東京都千代田区 S・Y様 有難うございます。
●神奈川県川崎市 M・A様 有難うございます。
●福島県いわき市 T・T様 書き損じはがきもいただき、有難うございました。
●千葉県成田市 I・Y様 有難うございました。
●新潟県長岡市 K・E様 有難うございました。
●神奈川県鎌倉市 海の家ASIA M様 ご寄附もいただき、有難うございました。
●東京都世田谷区 B・M様 いつも有難うございます。
●福島県浅川町 S・K様 有難うございます。
●福島県棚倉町 I・Y様 有難うございます。
●福島県須賀川市 W・H様 有難うございます。
●新潟県長岡市 K・Y様 有難うございます。


もしかすると、書き忘れがあるかもしれません。申し訳ありません。いただいた毛布やタオルは、保護動物たちに使わせていただきます。ご厚意に心より感謝を申し上げます。また、報告が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。

11月2日追記


申し訳ありません。9月にいただき、毎日使用させていただいてるのに、報告を忘れました!大型犬用サークルのご支援をいただきましたが、差出人がわからず、お礼状もお出しできておりません。本当に助かっております。現在は、腫瘍摘出手術をした夏次郎がサークルを使用しております。ご厚意に心より感謝を申し上げます。有難うございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする