特定非営利活動法人白河花里倶楽部れぽーと

東北の南端福島県白河市で活動するNPO法人。2017年10月より、動物関連はアメブロ「花里れぽーと」で更新致します。

2015年7月26日(日)、第3回犬猫譲渡会を開催致します

2015-07-19 13:01:29 | 譲渡先募集中 犬・猫
2015年7月26日(日)、第三回犬猫譲渡会を開催致します。

場所は、県南保健福祉事務所駐車スペースです。時間は、午前10時より11時頃まで。暑さに弱い犬たちのことを考え、短めにします。



宜しくお願い致します!

殺処分宣告を受けている犬たちを助けたいと頑張っております。一時預かりボランティアも大募集中です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健所出所ゴールデン金太郎のマルガリータな姿

2015-05-21 11:04:20 | 譲渡先募集中 犬・猫
県南保健所から来た毛玉だらけのゴールデン金太郎、全身毛玉の上に、強烈な悪臭を放っていました。元飼い主は、ブラッシング等も怠り、躾も、フィラリア予防も怠っていたようです。だったら最初からゴールデン飼わなきゃいいのにね



金太郎は、ハウスではなくベンチで寝ています。遠目に見るとゴージャス、近くだと毛玉&悪臭。



素人には無理だと判断し、一昨日、トリミングに行きました。ちゃんとカートに乗ってます

そして・・・マルガリータな金太郎



こんな犬になりましたトリミング中も、良い子にしていたそうです。



笑顔になりました



犬友ってすごい。悪臭放っていても毛玉だらけでも、関係なく仲良くなってくれます。内面勝負なんですね。



皆に可愛いと言われ、ナデナデされ、ご機嫌の金太郎です。偶然、お店に金太郎ファンの可愛いお姉さんもいたんですよ。白河って狭いですね



うわっアスランがアスランは、オスです。これはセクハラではなく、自分がボスだと伝えているようです。

アスランの名前は、ナルニア国物語のライオンの名前からいただきました。王者の風格があります。



まだ、距離がありますが、金太郎は仲良くなりたいようです。とってもフレンドリーなゴールンデン君です。



FBで毛玉募金を募りまして、計9千円の募金をいただきました。トリミング代は、10、720円でした。

皆様有難うございました!

詳細は、ご寄附と支出のカテゴリーで報告をさせていただきます。

医療費等もかかりますので、ご寄附のお願いを継続して行わせていただきます。

宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年5月31日(日)第二回犬猫譲渡会開催 ~NPO法人白河花里倶楽部~

2015-05-17 16:45:59 | 譲渡先募集中 犬・猫
今月5月31日(日)、白河市の県南保健福祉事務所駐車場で、犬猫譲渡会を開催致します。

やっとチラシが完成しました



ネットでは、電話番号を非公開とさせていただきます。当会は、事務所や職員等はなく、個人宅の番号を掲載しておりますので、ネット接続が可能な方は、メールでお問い合わせをいただけると有難いです。PCメールのため(携帯は不所持の上、、メール機能を付加しておりません)お返事が遅くなることもありますが、ご理解ください。

上記チラシに、追記事項があります。

譲渡の際には、かかった医療費等の一部、ご負担をお願いしております。これに納得いただけない場合は、譲渡はできませんのでご理解ください
譲渡する動物は、基本的に、すべて不妊去勢手術を終え、犬の場合はフィラリア検査をしております。その他、保健所でワクチン接種していない子は、こちらで混合ワクチン接種をしております。また、マイクロチップも予約済。ノミダニ駆除、内部寄生虫駆除もしております。このような医療に、通常約1万円~1万5千円程度のご負担をお願いしておりますが、ご自分でされることを考えれば、非常に良心的な価格であります。また、この他、行政への登録費用・狂犬病ワクチン接種代がプラスされる場合もあります。この場合、約6千円が加算されます。

このようなご負担をお願いできること、他半年に一度写真を送付いただくことなどの誓約事項にサインをいただくことに了解いただけない場合は、残念ながら譲渡は不可能です。一度殺処分されそうになった犬猫たちが、幸せになるためのお約束です。ご理解いただければ有難いです。

また、足りない部分に関しては、皆様からのご寄附や会費を充当させていただきます。有難うございます。

飼い主様と動物のご縁だけでなく、当会と新しい飼い主様とのご縁の場でもあります。良い出会いがありますように




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県主催犬猫譲渡会で残った柴犬「メイ」と、その仲間たち

2015-05-15 11:29:04 | 譲渡先募集中 犬・猫
5月31日(日)、第二回犬猫譲渡会を開催致します。場所は、前回と同じ県南保健所駐車スペースをお借りします。

先日の福島県主催保健所収容犬猫譲渡会で残ってしまった柴犬「メイ」ちゃんも参加予定です。



先日、不妊手術を行いました。術後のこともあり、一時預かりボランティア宅より里帰りしていました。



愛犬「アスラン(ナルニア国物語のライオンの名前)」と愛猫「パウロ」とも仲良くなりました。



夫婦みたい。



アスランも放浪犬でした。とても可愛い犬です。この子は飼い犬なので譲渡しません。



暗い表情だったメイちゃん、とっても明るくなりました。お茶目な性格です。



術後のお腹で得意の服従ポーズを披露してくれました

保健所出所犬「メイ」と仲間たち


こんなに性格の良いメイちゃんは、室内飼育希望です。アレルギーの可能性がありますので、それ用のフードを試そうと考えています。それも個性と考え、大切に飼ってくださる方を募集します。

障害も病気も癖も、個性です

可愛い写真を撮って、メイちゃんは、一時預かりボランティア宅へ行きました。何かあれば、すぐ行ける距離ですし、犬が大好きなご家族なので安心です。このようなボランティアが増えると、助かる命も増えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健所出所犬じゃじゃ馬バンビと先住犬カチューシャのお遊びタイム

2015-05-12 15:33:54 | 譲渡先募集中 犬・猫
先月行った譲渡会に参加したバンビ(約1歳)は、とても元気が良い犬です。良すぎるので、譲渡が難しいという現状があります。猟犬の血があるようで、とにかく瞬発力があります。ものすごいです。そのバンビと最近仲良しなのが先住犬カチューシャです。



喧嘩をしているように見えますが、遊んでいます。かなり激しい遊びです。



思いっきり走り回る2頭。これだけ動くと、後は静かに寝てくれますので、有難いです。独りでは走り回っても面白くないですものね。

宜しければ、動画をご覧ください。

じゃじゃ馬たちの朝の運動


オス犬びぃ~ちゃんは、じゃじゃには関わりたくない様子。



動画の中、遠くの吠え声はグレースです。バンビを仔犬だと思ってます。バンビがキャン!と言ったら助けに行こうとケージを叩きまくります。母は強しですが・・・母ではありません。グレースが産んだ犬ではありませんが、守りたいという母性を持っているようです。

激しい遊び中、オヤツの気配を感じると、



オヤツを優先する食いしん坊です。



びぃ~ちゃん、扉の近く、すぐに逃げられる場所にいます。じゃじゃ馬が本当に苦手なんですね

こんなに元気なバンビを飼ってくださる方、募集中です。今月末の譲渡会に参加します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする