特定非営利活動法人白河花里倶楽部れぽーと

東北の南端福島県白河市で活動するNPO法人。2017年10月より、動物関連はアメブロ「花里れぽーと」で更新致します。

どうぶつ基金様より、チケット20枚いただきました♪

2016-11-18 15:52:28 | 城下町白河の地域猫活動コミネコ
無理だと諦めていたどうぶつ基金様の不妊去勢手術無料チケット、ギリギリの今月5日に申込、昨日20枚いただきました。申込も20枚です。全部いただけて嬉しいです。
有難うございました!


使い残す=他の欲しい方々に申し訳ない。猫はいっぱいいますので、捕獲頑張ります!

必要なところに、必要な補助がある・・・素晴らしいです。どうぶつ基金様に感謝して、猫のために頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城下町白河 寺猫100匹TNR! (2015年10月~3月までの半年間で)

2015-11-23 16:44:01 | 城下町白河の地域猫活動コミネコ
久々のブログ更新となります。最近は、FB「福島殺処分zeroアクション」の投稿が多くなっております。ぜひ、そちらもご覧いただき、「いいね!」で応援をしてくださいませ

さて、2015年10月より来年3月までの6か月間で、100匹の寺猫のTNRをしようという目標を設け、活動しております。目標は大切で、専従職員のいない貧困団体の場合、目標がないと、ただ何事もなく月日は流れ去ってしまうのです。特に、当会は傷病犬猫を多く保護しておりますので、通院や世話で多くの時間が消えていきます。常に時間が足りない状況です。



10月のTNR実績は・・・オス2匹。衰弱した仔猫1匹保護(治療中)。
11月のTNR実績(途中報告)
  ● 旧市内某お宅から依頼を受け、11匹分の手術日のご負担をいただきTNR。メス1匹当会負担でTNR。計12匹。
  ● 旧市内某寺周辺の寺猫 メス1匹TNR
  ● 旧市内某お宅周辺の猫 オス4匹TNR


ということで、10月に2匹、11月に17匹、計19匹のTNRをしました。また、ボランティアの方々と、野良猫の虐待や殺害の相談をいただく地域で、啓発チラシ配布を致しました。その他、TNR実施地域でも随時チラシを配布し、出会った近隣の方々には説明をさせていただいております。このような活動の中で、餌付け者の存在を把握し、野良猫の生息状況等も知ることができました。現在、依頼を受けたお宅周辺の野良猫全頭のTNRが終了し、春にTNRをした地域で取り残した猫が産んだ仔猫のTNRと、新規カ所のTNRを同時に行っております。残り約15匹程度と思われますので、このTNRを行いながら、他の地域の生息状況を調査していきます。

不妊去勢手術は、地元獣医師に協力をいただき、診療の合間にお願いしております。このため、一日に手術可能な数は限られるため、100匹の目標も多い状況ですが、その分、地域の理解をいただく活動にも力を入れていきたいと考えております。



また、チラシ配布の際には、住民から問い合わせがある可能性を考え、地元保健所にもチラシをお渡しし、活動の報告をさせていただくように心掛けております。活動と収支報告は、公明正大に!したいと思います

野良猫の不妊去勢手術費用は、皆様からの募金と会費を財源としております。ご支援、宜しくお願い申し上げます。
           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉腫の寺猫のベッドメイキングと地域猫市民協議会(仮称)結成予定!

2015-04-17 17:01:09 | 城下町白河の地域猫活動コミネコ
草の根運動で更新を続けているフェイスブックの「殺処分zeroアクション」ですが、もうすぐ「いいね」が100になりそうです今後も地道な努力を続けていきたいと思います。宜しければ、「いいね」をお願い致します。

さて、ご宿泊中の寺猫「レーヴル」様ですが、昨夜もご不満が多かったようです。



かなり散らかっていました。



不満顔 唇が奇形にも見えますが、獣医師によれば、肉腫のような状態だそうです。美人なのに可哀想です。



ベッドメイキング完了しました。



お部屋にこもったままです。



甥っ子になると思われる「ラッタッタ」君です。譲渡会のポスターに載せましたが、去勢手術してから人間不信になりました。参加は無理かもしれません。このタヌキ顔が好きな方もいらっしゃると思うのです。美味しい猫缶を与え、人間不信から抜け出してもらいたいと思います。

さて、先進地域には、「地域猫推進委員」なるものがあるそうです。誰でも登録ができる制度で、防犯団体のようにジャンパーを支給する自治体もあるようですし、不妊去勢手術代全額無償という自治体も増えているようです。残念ながら、福島県の動物愛護は遅れていますので、そのような制度はありません。しかし、このままボーとしていていいのでしょうか?何年経っても変わりません。こうなったら自分たちで作った方が早い

福島地域猫市民協議会(仮称)

どうでしょうか?先進地の活動から学び、各種情報を共有し、現在行っている活動の問題点等と共に、行政に要望陳情をしていきたいと思います。実際、福島県内では、猫たちが悲惨な状況に置かれています。それを防ぐ効果もある「地域猫活動」ですが、補助がないために行政は触れません。なぜなら、ボランティアに地域猫をしましょうと言えば、必ず「不妊去勢手術代は誰が払うのですか?」と聞かれます。この負担を住民に強いた段階で、行政主導にはなりませんので、自分が主導できないものには、触れません。だから、何年経っても福島県は「地域猫活動」を行いません。もし、行うとすれば、国が予算化した時ですが、その時、行政主導となれば、ご自分の抱える「動物愛護ボランティア」さんに予算を全部与えることが考えられます。つまり、さんざん苦労し自腹を使った末に、放り出される可能性があるわけです

それでも、野良猫が幸せになればいいでしょう。しかし、期待はできませんし、何年後かも不明です。であれば、今から我々主導でどんどん進めましょう

注 地域猫活動とは、単なる餌付けではありません。地域の猫として野良猫を認めていただくためには、苦情対応(トイレの設置&悪臭等の対策)が重要です。また、繁殖防止が大前提となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2匹のメス猫のTNR報告

2015-04-16 17:24:05 | 城下町白河の地域猫活動コミネコ
4月のTNRは、気が重いです。4月13日、一カ月ほど前に見かけて、気になっていた仔猫を手術しました。メス猫でした。仔猫なのに妊娠中でした。



ロンゲの可愛い猫です。名前は「アヴリル」通称アヴちゃんです。

そして一昨日、先月TNRしたミモザにソックリな猫の手術をしました。あまりにもソックリなので、2匹の猫を1匹だと思っていたのかもしれません。屋根の上にミモザがいて・・・あれ?猫って素早い!もう下にいる~と不思議に思ったことが何度かありました。



近くで見ると、口が違います。この猫の名前は「レーヴル」です。やはりメス・・・妊娠中でした。

そして、「レーヴル」の唇は、肉腫のように腫れ上がっています。動物病院の先生によれば、カチカチに固く、そこにステロイド注射をしたそうです。そのため、経過観察一カ月・・・。我が家で静養していただきますが、野良猫にとっては人間の家は怖い場所。慣れるまで大変です。また、この肉腫は、がんの可能性もあるそうです。となるとリターンは難しいですが、野良猫にとって何が幸せか?難しいです。



この猫が、ソックリな「ミモザ」です。先月TNRして、今は元気に暮らしています。レーヴルも唇が腫れていなければ、ミモザのような美人です。シャム系は気が強くて賢いですね。今夜も暴れるのかなぁ?レーヴルちゃん  (レーヴル=フランス語で唇)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月、不調克服し、計9匹のTNR

2015-04-06 15:11:54 | 城下町白河の地域猫活動コミネコ
先月末より再開した野良猫TNRのご報告です。3月に、計9匹のTNRをすることができました。



同じ場所にいたマルスとモーモーは、翌日には同じキャリーケースの中に仲良くいました。まだ1歳程度のメス猫モーモーを守るようにマルスが手前にいます。ボス猫は、意地悪な猫が仲間を虐めに来ると、間に割ってはいり、敵に立ち向かってくれることがあります。そんなオスは、皆に慕われボスとなるようです。ボスも大変です。きっとマルスも、他の猫たちを守っているのでしょう。リターン後、皆で仲良く遊んでいる姿を見かけました。



この子も1歳程度の若いオス猫です。マルスと同じ場所で暮らしています。名前は「ユイル」です。28日に去勢手術をし翌日リターン。



別場所で同日に捕まえ、去勢したオス猫「ボーボー」です。こう見えて、身体はロンゲ。毛がボーボーだから「ボーボー」です。翌日リターン。



オス顔だと思ったらメスでした。「ボーボー」と同じ場所で捕まえ、不妊手術、2泊していただき、リターンしました。名前は、昨年見かけた時より「チャー」と呼んでいました。チャーと昨年8月にTNRした「葉月」には、子どもがいると思われます。今後もコツコツとTNRをしていきたいと思います。

千葉県で、長年動物保護団体の代表をし、県の動物愛護推進員も務めている知人に、いろんなことを教えていただいておりますが、「野良猫が5匹いると聞いたら、倍の数はいると思え」だそうです。大変です。頑張らなければなりません。

ご協力宜しくお願い致します。費用等の報告は、別途させていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする