れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヌマトラノオ(沼虎尾)コオニユリ(小鬼百合)コカマキリ・キクイモにチャバネセセリ・クチナシにコアオハナムグリ・今日のクワコ

2022-07-14 05:43:54 | 野の花と昆虫

ヌマトラノオ(沼虎尾)
<サクラソウ科オカトラノオ属>
実は、ヌマトラノオは、初めて見た!
光が丘公園の「虫のレストラン」の中、あれ?オカトラノオにしては
小さくて、花が垂れていないで立っている!と思った。
ここから、刈られずに残って咲いていた♪

湿つたところに地下茎を伸ばして群生する多年草。
オカトラノオに似るが、花穂は立つ。


葉は長さ4~7センチ、幅1~1,5センチと細い。





コオニユリ(鬼百合)
 <ユリ科ユリ属>
日当たりのよい湿り気のある山地に生える。
茎は緑色。(オニユリは茎が紫色を帯びる)


葉は線状披針形で長さ8~15センチほど。
葉のわきに、オニユリのように珠芽はつかない。


茎の先端に黄赤色の花をつける。
花被片は6個あり、上部は反りかえり内側に紫黒色の小点がまばらにある。

              休憩

可愛いコカマキリ(#^.^#)オオカマキリの終齢幼虫。
  himeちゃん、ありがとう。


まだ小さくて葉っぱの上にいても目立たなかった。


※昆虫コーナーは、コアオハナムグリ・フシグロヒョウモン・ヒメアカタテハ
チャバネセセリ・オオチャバネセセリ・イチモンジセセリ
himeちゃん色々、教えてくれて、ありがとう。 ^^) _旦~~



クチナシの花コアオハナムグリ
<コガネムシ科ハナムグリ亜科>
緑色~銅色の体に、白点をちりばめたハナムグリ。
白っぽい花の花粉を食べる。




スペアミントに隠れたコアオハナムグリ



スペアミント


ベルガモットフシグロヒョウモン
       ヒメアカタテハと、教えて戴きました ^^) _旦~~
himesijimiさん、ありがとう(#^.^#)



キクイモにチャバネセセリ
   
惜しかった!オオチャバネセセリでした。
※ムーミン谷のヘムレンさんより、イチモンジセセリとのご指摘
有難うございました。(#^.^#)



※今日のクワコ(#^.^#)

なぜか?二匹とも枝の上にいた。
フンもしているし、大きい方が3センチ、小さい方は2,5センチほどになった。


7月4日に、桑の葉を丸めて繭になったもの。

    

         俳句季語蟷螂(かまきり)
      蟷螂(とうろう)・いぼむしりとも使う。

      蟷螂と生まれ釜振るほかはなき 山田 夏子

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キササゲ(木大角豆)エンジ... | トップ | チダケサシ(乳茸刺)ノカン... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanano55rengesou)
2022-07-14 08:29:29
今日子ちゃん💛
そちらにいったのですが、専門用語が飛び交っていたので😀お便りはこっちにしました。\(^o^)/暇なときにこちらにきてねー。あ、暇じゃないよね。よく学んでいる最中だね。よかったあー。
今日子ちゃんのブログ、さすがです。
キアゲハの幼虫は、かっこいい。
このちょつと、ど派手な黄色に黒の紋は、目立ちすぎだと思うけれど、葉っぱの中だとそんなに目立たないというのが、不思議ですよね。緑色の蛹は、ナミアゲハにそつくりだけど、食草が違うのね。なんたって、人参のヘタから、育てた葉っぱを食べさせながらキアゲハを育てるのだから、根気強くなければできないことね。人参の葉っぱは、スーパーでは、切られて売ってるから。
セリ科植物なら食べるのかしら?
私は友達からもらったパセリにいた紋黄蝶を、スーパーのパセリをよく洗って育てたけど、農薬が付いてるから難しいと書いてあった。
虫を呼ぶのに食草から育てるなんて、やっぱり今日子ちゃんは、ただ者じゃないわね。私には出来ないことよ。
考察の文章も冴え渡っているわね。
このままの、今日子ちゃんで行ってくだい。 れんげ
返信する
いやいや💦 (himesijimi)
2022-07-14 09:56:26
おはようございます…
ここ数日の気象にも弱り果ててます💦
晴れると「暑い💦😢」なのに、降れば土砂災害😢💦ほんま、どうなっとるん?ですよ😢
(ちょい✋専門用語なんて使ってないよ💦)
植物の勉強しなきゃいけないのに、つい、虫に目が行ってしまう私...
でね、カマキリはオオカマキリの終齢幼虫で、朱色の蝶はヒメアカタテハ...までは判ったんだけど性別が判らずでm(__)m💦
セセリチョウも、オオチャバネセセリだとは判っても性別が判らずでm(__)m
ここら辺がね...
経験不足なんですよ。例えばヤマトシジミなら性別も季節型も直ぐに判るのに、出会いの無い蝶だと(なんとなく)種名は判別できても、性別が判らない💦困ったものです😢
やっぱりね、狭い庭での出会いだけでは限界がありますね😢
ちょっと身体を鍛えてフィールドに出なきゃダメね😢(まあ、他に趣味が許されない事情がありますけど)
私ね、最近つくづく想うのよ...
私の人生って何だったんだろう?ってね( ´∀` )
ええ?大袈裟ですね( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )
返信する
今日子ちゃんの人生💛 (れんげ)
2022-07-14 10:22:27
今日子ちゃん
早速のお便り、ありがとう。
最後の今日子ちゃんの人生”の問題だけどね・・
私は素敵だ”と思うけど・・。
まぁ‥他人の芝生は赤い”じゃなかった青い”と見る
私だから・・。
今日子ちゃんは、大変だけど、愛すべき人で”
才能もあるし、めげずに好きな事を持ってる強さ”があって、それを一生追い求める人生よね(=^・^=)
そんな素敵な事って、なかなか出来る人はいませんよ。今日子ちゃんには備わってるものがあるもの。
私は結局は、自己表現で終わってるの・・
それはそれでいい・・。そう思わなきゃ♪
私が可哀そうだ!
だからね‥今日子ちゃんの持って生まれたものが羨ましい私です。(#^.^#)
だから、そのままの今日子ちゃんでいいのよ♪
返信する
すみません💦 (himesijimi)
2022-07-14 21:29:08
突然、すみません💦
日記内のセセリチョウですけど、私のフォロワーさんの辺蟲憐さんのお話ではイチモンジセセリなのだそうですm(__)m
ほんと、間違った種名をお知らせしてしまったことを深く、深くお詫びいたします。
これで又、訂正の訂正になりますねm(__)m
何と言ってお詫びしていいものやらm(__)m💦

う~~~む、にしても...
私的には、いまだにオオチャバネなんですけど...
如何せん、ムーミン谷のヘムレンさんは虫の達人ですから、イチモンジと言うことで宜しくお願いいたします。
本当に、本当に、申し訳ございませんでしたm(__)mm(__)mm(__)m💦
返信する
今日子ちゃんへ💛 (れんげ)
2022-07-14 21:52:51
私こそ、今横レスして帰宅して、
イチモンジセセリを見比べていたのだけれど、
ムーミン谷のヘムレンさんの仰るように、
イチモンジセセリかなぁ‥と思ってまた、
オオチャバネセセリを見るとオオチャバネに似てるなぁ^と迷いっぱなしです。

今日子ちゃん、教えて下さったのに謝らないで(#^.^#)
教えて戴いて、本当に感謝感激なのよ♪
だから、申し訳ないのはわ・た・し・です。
いつも、ありがとう(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

野の花と昆虫」カテゴリの最新記事