れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ネムノキ(合歓木)・ネジバナ(捻花)・キンシバイ(金糸梅)・ビヨウヤナギ(未央柳)・ヤマトシジミ・ハナバチの類?日記・俳句鑑賞

2022-12-13 21:19:49 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞


ネムノキ(合歓木)
 <マメ科ネムノキ属>
山地や原野、川岸などに生える落葉高木。
葉は互生し大形の偶数2回羽状複葉で7~12対。

小葉は18~29対ある。
夜になると、小葉を閉じて垂れさがる。


枝先に10個~20個の花が集まった花序を総状につけ、夕方開花する。
花弁は下部が合着し、花糸は淡紅色。


庭木や公園樹などにも植えられている。


ネジバナ(捻花)
 <ラン科ネジバナ属>
日当たりのよい草地を好む。
公園の芝生や道端の草地など人里近くに生える。


花茎に花が、らせん状にねじれながら咲いていく。
別名はモジズリ。


ワカケホンセイインコ
よく、群れでいる事が多い。


キンシバイ(金糸梅)
 <オトギリソウ科オトギリソウ属>


ビヨウヤナギ〈未央柳)
 <オトギリソウ科オトギリソウ属>

<日記>
朝からT病院へ。
あの言葉少ない優しい脳外科の医師にもう一度説明してもらいたいことがあり、
手術になるとしたら、どんな風に時間はどれくらいかかり、
何日ぐらい入院するのか、成功率はどれくらいなのか
聞きに行く。
昨日は、キリキリ胃の当たりが傷んだので、
N病院でまず胆のうに異常が無いかを調べてから、
来週は胃カメラをやり、午後には結果を答えてくれると
N病院の医師はやることが早くて気持ちがいい。
それが終わるまでに手術の件はよく考えようと思う。
姉の子がパン教室の帰りに寄ってくれて、
楽しい話をいっぱいした。

※昆虫コーナー

チャイブに似ているアリウムに変わった花蜂さん?


ヤマトシジミ


今朝のキンカンの葉の上の二匹

なんか雰囲気が違ってきた?
もしかして?クロアゲハの幼虫かな・と期待している。

       《俳句鑑賞は夏の季語蛍(ほたる)》
 蛍(ほうたる)・初蛍(はつほたる)・蛍火(ほたるび)・恋蛍・源氏蛍・平家蛍
  夕蛍(ゆうぼたる)・蛍合戦・蛍狩り・蛍舟・蛍籠などと使う。
    

       ゆるやかに着て人と遭ふ蛍の夜  桂 信子
 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムベ(郁子)の実・フヨウ(... | トップ | ヒメウズ(姫烏頭)ジャノヒ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事