ムラサキシキブの冬芽<クマツズラ科ムラサキシキブ属>
落葉低木。冬芽は灰褐色二枚の幼い葉がむきあう形の裸芽で、細かな星状毛が密生する。枝は細く対生して無毛。秋に紫色の実を多数つける。
画像は紫の実が一粒残りついているので解りやすい。
野の花が好きで、始めたgooのブログは、ここ数年は、虫にとても興味があります。どうぞ宜しく。
フォロー中フォローするフォローする