さすがに飽きました(-_-;) 2015年08月04日 13時00分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ 色々地獄のような訓練を毎日繰り返しています(-_-;)。先の見えない、ただ財布からお金が消えるだけの(-_-;)。それでもやめられないんですよね~何せ独立系研究所ですから(笑)。ちょっと目先を変えてみました。半分に切ったらこんな感じです。コレも良いですね。忘れてた味でした(爆)(爆)(爆)。
カツサンドとシューアイス(^_^;) 2015年08月03日 13時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ 色々テストをすると、食べなくてはいけません(^_^;)。今、糖質オフ料理教室用に研究しているパンです。カツサンドにしました!シュークリームは飽きました(-_-;)。なのでココナッツミルクで作ったシューアイス!これ良いですねぇ。ココナッツミルクなので糖質ダウンも実現(笑)。
パーカーハウスカツサンド 2015年07月23日 12時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ 新配合(笑)でやっとパーカーハウスが安定しました(^_^;)。 指で簡単に開くので便利(^o^)。 カツサンドにしましたがカツがデカ過ぎました(^_^;)。
2個くらい食べても大丈夫なレベルに 2015年07月22日 12時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ 専門外のシュークリームにまだ格闘中です(-_-;)。もう飽きてきましたが(^_^;)。2個くらいたべても大丈夫なように、クリームの糖質をダウンさせる作業に入りました。プラス、シュークリームはクリームが命なので、滑らかさも合わせて追求しています。皮が1個糖質1グラムを切るので、なんとかクリア出来る自信があります。しかし配合を1から見直すって結構勇気がいります(笑)。
正直大変です(-_-;) 2015年07月21日 15時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ 人間って勝手なもので、最初は嬉しくてもそのうち苦行になる事もあります(-_-;)。これ気分を変えてみました(笑)。私の限界作です(爆)。とにかく難しいです。しかも材料代がバカにならず(泣)。バターは加塩バターに変えました。材料代削減策です(笑)。しかしゴミ箱にお金を捨てたおかげでようやくここまで出来た感じです。まだまだこの先練習&開発は続きます。
もう少しわたしのカラーを出したい 2015年07月20日 13時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ 昨日の試作を食べて見ました。 正直、もう少しわたしのカラーを出したいところです。味は悪くないのですが、パンの旨味をもう少し強調出来ないか?研究は続きます。クセもなく扱いやすく、綺麗に焼けるパン。悩みは尽きません(笑)。
やっぱりパン試作が良い(^_^;) 2015年07月19日 21時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ このところシュー皮で苦行(笑)してましたが、やっぱりパンの試作がやっぱり一番です(爆)。 新しい生地で、ドック・バーガー・パーカーハウスを作りました。出来自体はまあまあですが、納得しています。この新生地を生かせる新たな展開をめざして(^o^)/。
シュー皮サンドイッチはいけますね(*≧m≦*) 2015年07月17日 13時00分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ カスタードクリームは飽きました(^_^;)。あまり上手く出来てませんが、サンドイッチ!これいけます!!ん!ありですシュー皮サンドイッチ(*≧m≦*)。
シュークリーム練習は次の段階に! 2015年07月16日 18時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ ずっと練習していたシュークリーム!ほぼ安定して出来るようになりました。シュークリーム練習も、次の段階ガスオーブンで上手く出来るかになりました。さあ頑張るぞ!でも手痛いです(泣)。
シュークリーム練習成果? 2015年07月15日 14時30分00秒 | 糖質制限パン・ケーキ あまり得意ではないシュークリームですが(笑)、ようやく連続して出来るようになりました。やっぱり小麦粉不使用シュークリームは半端なく難しいです(^_^;)。1回目2回目写真は有りませんが3回目も大丈夫です。もっと頑張ります(笑)。