HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

ミートローフは断面が食欲をそそる!

2021-06-02 21:06:09 | グルメ
 料理では、「断面」が魅力のものが多いです 




「ミートローフ」

真ん中にうずらの卵、その脇にポークビッツ、さらにスナップエンドウと。
一番外側は生ハムのプロシュートを巻いて。

見てよし!食べてよし!のミートローフです 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン 接種… クリニックの頑張りでは限界が!

2021-06-02 19:43:39 | 医療
 コロナワクチン の接種が進まずに、患者さんからクレームが上がります 
「思うように予約が取れない!」
「HALクリニックもダメ!集団接種もダメ!」




「個別9割の計画裏目」
「予約方法、人数 医療機関任せ」


耳が痛い言葉が並んでいます 
ただ、いずれも、新潟市の計画が明らかになった時から個人的には危機感があり、
予想されたこととして医師会からのアンケートに回答してきたことです。

個人的には想定外なことではないですが…
とにかく、通院患者さんのワクチン接種をなんとかしなければなりません。
集団接種や他の医療機関の個別接種に回っていただくこともお願いしています。
定期的に処方をして診察していない患者さんについては、申し訳ありませんが
他での接種をお願いしています。

それでも、まだまだ65歳以上の高齢患者さんのワクチン接種は7月末では終わりません 
ファイザーワクチンは3週間間隔で接種するので、6週間で1クールになります。
5月24日からの接種開始になりましたので、2クール終了で8月初めになります。
当院の現状では、3クール終了の9月までに完了するか?

慣れてきたので、少しずつ接種数を増やしていますが、通常の診療をしながらなので
数を増やすにも限度があります


さて、今後の接種計画をどうするのか?
スタッフと作戦を練らねばなりませんが、小さなクリニックでは限界を感じます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする