goo blog サービス終了のお知らせ 

馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

ラジ耳240

2015-04-25 22:00:43 | 日記
βFM滋賀e-radioβ

朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答えは、

『毎朝、においがキツイ東京の名所はどーこだ??』

答え【朝、臭い→浅草】

息がくさい場所は

ふかくさ→深草、

我が輩の口臭は強烈です

だから、ペンネームの
「ハクシュウ」は

吐く臭

なの

怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎

☆☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!
迷い猫を保護し医者にも連れていったなんて
素晴らしい行為ですね

その動物愛護精神に感服です

昔、我が家は飼い猫を捨てた
ホントに申し訳ない

それより、
昨日の暗号のようなメールはなんだったのか?

説明せよ!



地方の中学校での先生と生徒の会話。

先生⇒修学旅行は、東京に二泊三日に決まりました♪

生徒・男A⇒俺は、東京スカイツリーが楽しみだべ~。

生徒・女B⇒あたしは、原宿でオシャレな洋服を買いたいな~。

生徒・男C⇒ところで先生、宿泊先は何処のホテル?

先生⇒浅草にあるホテルです。

生徒・男D⇒浅草?あさくさ?朝・臭?

生徒・女E⇒お土産は、東京駅で東京バナナを買おう♪

解答者
校長先生


Φ(*^ひ^*)φ
同じく修学旅行は東京でした
東京の旅館のご飯がまずかった
やっぱりお米は近江米が美味しい

旅館の窓からかまやつひろしを見た、
とクラスの子が言ってた

お土産は東京タワーの置物を買った

なぜか、この時の修学旅行はいい思い出が無い



☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)φ
我が輩は最近特に父親そっくりの顔になってきたと言われてる

顔形だけは遺伝を受け継いでるが、
性格は全く逆。

社交的で何でも挑戦した父にはかなわない



∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、

【ご飯をまるのみすると必ず指導してくる生き物はなーんだ?】



ヒント、丸飲みするとお母さんが叱って言うセリフ


答えは次回!


Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ

水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い

今週のグルメは


『食べるオリーブオイル』(株)小田原屋
福島県郡山市。
基本的には漬物会社です

その関連で開発した

ガーリックと塩けがマッチしてる
味が濃く香りがいい
後味がさっぱりしてる

オススメは
パスタの上に振りかけて、
もしくはパスタと一緒に焼いてペペロンチーノに。

ご飯にかけて食べてもいい

もちろん、そのままお酒のおつまみとして食べるのも良い

エコパック、180g
2パックで1000円。

ネット販売は
楽天の小田原屋で宜しく!

小田原ならかまぼこにオリーブオイルかけて食べ鯛


Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)φ

来週の配信は休みます

大型連休は
地名夜話でお楽しみくださいませ

http://merumo.ne.jp/00428030.html


というか、
このマガは基本的に不定期なので

思いつきで臨時号を発行することがある

ニャー

♪(*^ひ^*)デキ
15.04.25.21時58分