『ご当地キャラ博in彦根2014』
前回の答え、
【カモ虎○○】テレビ東京都

⬆なんか、みんなから避けられてるようなカモ虎課長です。
嫌われ中年おやじ?
『Q』
尿酸値K点突破、痛風まっしぐら腰痛持ち
この一風変わったキャラはサラリーマンです。
地位は?
イ)部長
ロ)次長
ハ)課長(正解◎
@港区虎ノ門界隈が縄張りです。
カモは鴨か?と思いきやカモン(come on)でした。
なら、カモン虎課長にすればいいのに。
@虎ノ門は江戸城の南に位置する。
十二支では寅は北東方向なので、なんで南に虎ノ門があるのか?
おかしいですね。
調べたら、
城の右手口(四神思想の右白虎)に位置するからという説があるが、実際のところはっきりわからないようです。
ちなみに「男はつらいよ」のフーテンの寅さん、車寅次郎の寅は丑寅の地に生まれたことによる。
虎ノ門は柴又から移設した、と思いたい
◎(正解者)◎
≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
4月7日がカモ虎課長一周年でした。
サラリーマンなので定年までがんばってもらいましょう!
大丈夫かな?
扇山の山焼きですか!
奈良の若草山の山焼きなら知ってるけど……。
雨では山焼き無理ですね
それにしても別府温泉祭り、その盛大さにびっくりです。
すごいだろうな。
〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓
ご当地キャラ博in彦根2014
【なるるちゃん&なるこ君】アンパンマン県

『Q』
なるるちゃんの頭のかんざしの花は?
イ)山桜
ロ)山梅
ハ)山桃
答えは次週!
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
Φ(*^ひ^*)Φ
今日はツアー予定が勝手にキャンセルされてしまった。
帰るのも癪だし
急遽、奥琵琶湖へ一人で行きました。
普段、辺境の駅ともいうべきマキノ駅が大混雑!
臨時の改札・精算所が設置されるほどの盛況ぶり。
満開になったばかりの海津大崎、
20年ぶりですが、
いやー実に素晴らしかった!
湖岸沿い5キロ以上にわたって桜、桜、桜、
桜並木、端から端まで歩きましたよ!
充分堪能しました。
これでもう今年の桜は見納めです
ツアーキャンセルになって良かった、良かった。
それにしても湖北のあの無責任なツアー、
二度と参加しないぞ!
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まヒヒーン
前回の答え、
【カモ虎○○】テレビ東京都

⬆なんか、みんなから避けられてるようなカモ虎課長です。
嫌われ中年おやじ?
『Q』
尿酸値K点突破、痛風まっしぐら腰痛持ち
この一風変わったキャラはサラリーマンです。
地位は?
イ)部長
ロ)次長
ハ)課長(正解◎
@港区虎ノ門界隈が縄張りです。
カモは鴨か?と思いきやカモン(come on)でした。
なら、カモン虎課長にすればいいのに。
@虎ノ門は江戸城の南に位置する。
十二支では寅は北東方向なので、なんで南に虎ノ門があるのか?
おかしいですね。
調べたら、
城の右手口(四神思想の右白虎)に位置するからという説があるが、実際のところはっきりわからないようです。
ちなみに「男はつらいよ」のフーテンの寅さん、車寅次郎の寅は丑寅の地に生まれたことによる。
虎ノ門は柴又から移設した、と思いたい
◎(正解者)◎
≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
4月7日がカモ虎課長一周年でした。
サラリーマンなので定年までがんばってもらいましょう!
大丈夫かな?
扇山の山焼きですか!
奈良の若草山の山焼きなら知ってるけど……。
雨では山焼き無理ですね
それにしても別府温泉祭り、その盛大さにびっくりです。
すごいだろうな。
〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓
ご当地キャラ博in彦根2014
【なるるちゃん&なるこ君】アンパンマン県

『Q』
なるるちゃんの頭のかんざしの花は?
イ)山桜
ロ)山梅
ハ)山桃
答えは次週!
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
Φ(*^ひ^*)Φ
今日はツアー予定が勝手にキャンセルされてしまった。
帰るのも癪だし
急遽、奥琵琶湖へ一人で行きました。
普段、辺境の駅ともいうべきマキノ駅が大混雑!
臨時の改札・精算所が設置されるほどの盛況ぶり。
満開になったばかりの海津大崎、
20年ぶりですが、
いやー実に素晴らしかった!
湖岸沿い5キロ以上にわたって桜、桜、桜、
桜並木、端から端まで歩きましたよ!
充分堪能しました。
これでもう今年の桜は見納めです
ツアーキャンセルになって良かった、良かった。
それにしても湖北のあの無責任なツアー、
二度と参加しないぞ!
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まヒヒーン