goo blog サービス終了のお知らせ 

老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

ブランコ

2022-05-10 00:22:20 | 日々是好日
     

おさない子がドレスを着てブランコをこいでいた。
最近は小学生が制服の時以外にスカートをはいているのを見かけないものだから、思わず立ち止まって見た。

    

二人の子供がブランコの方に走って行く。
こんなに元気な子供達を見て、ほのぼのとした。

用事を済ませての帰り道さっきの公園のブランコを再度見た。


    

誰も周囲にはいない。
この少女もスカートをはいていた。
遠くだったから顔の表情は定かではないけれど何だか淋しそうに見えた。

      🎈    鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし    三橋鷹女

この有名な鞦韆の句。
ふらここ、ぶらんこ、、、、この句を歳時記で他の句と比べると、、もう、、何だか後は読む気がないと不埒の考えをする。
何んと生意気な私だろう。

ふらここ、ぶらんこ、良い句はあまた有るのに。
激しい鷹女さんの実物に接したかった。

ぶらんこは夢の塊が、そして幸せと不幸がないまぜの遊び道具だと思っているのに、鷹女さんの句に魅かれるとは。


         🛫    飛行船ふらここ漕いで追い行かん




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の名前 | トップ | エンゲル係数 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。