
もうすぐ仕上がる公民館。
楽しみだ。
ここへ引っ越ししてきて2年過ぎた。
公民館の建て替えが始まったのと同時期だ。
北の窓から、工事の進捗状況を見ていた。
夏、屋根の上で作業をする人に同情をよせたことも、敷地の入り口で出入りを監視している人と挨拶をするうち少しだけ立ち話をする仲になった。
昨日はおたっしゃクラブに。
体操をしている部屋から。我が家から見るのとは反対側の景が。
写してみた。
今、体操をやっている建物も新しい建物が仕上がると壊される。
我が家の窓から、おたっしゃクラブの運動風景も見えるだろう。
しりとり俳句から。
「雛」を繋ぐ
🎎 柳川のゆるき流れや吊し雛 陶@
🎎 雛菓子を供えてありぬ道祖神 アタシ
🎎 雛菓子の金色雀色は夢の味 ラスカル
ラスカルさんの句、、まいったな~。
「春」を繋ぐ
💌 カフェオレに砂糖を足して春立ちぬ ラスカル
💌 洋服に淡い色目を春兆す 菊@
💌 春風に帆をはりて来し日本丸 アタシ
断捨離の布地の整理に忙しい、それなりの日々。