無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

ここらでちょっと水中へ

2008-05-17 18:01:50 | 動物・自然
コピー機のリースが無事に5年の満期を迎え、新しくて性能の良い物に取り替える事にした。それでも確実に以前よりもリース料は安くなる。有り難い話だ。そのコピー機を何処に置くかで、もめた後、邪魔になった水槽を窓際へ移す事になった。柱を隔てて左に金魚の水槽、右に小さな水槽を2つ並べる事にした。ものはついでと言う諺もある通り、全部の水槽の掃除も行った。本当はこんな事をしている場合ではないのだが、私は大掃除をすると見つけたアルバムを見始める類の人間なのだ。


アカヒレの群れの中に、アルビノが1匹。これが本当のアカヒレ・・・なんちゃって

同じ大きさの水槽を並べると、ごちゃ混ぜにしていたメダカとアカヒレが気になり、この際1匹残らず寄り分けする事にした。メダカの水槽には、S氏が獲ってきた小さなヨシノボリが3匹入っている。小さい割にはどう猛な魚で、大きくなるとメダカなぞ一飲みにしてしまう。一緒に入っていた川エビが脱皮中動けなくなっていると、「今日は美味しい海老料理」とばかりに、突っついてやっつけてしまう。もう食べさせないからと、海老をアカヒレの方の水槽に避難させる事にした。


手前の魚がヨシノボリ。ハゼ科の魚らしい。
水槽の垂直の面でもペタッと貼り付いている。

メダカはAさんが沼からすくってくれたもので、20匹を超えている。「メダカの学校」と言う歌があるように、自然界では群れになって泳いでいたのだと思う。ところが2つの水槽を眺めると、メダカは点々バラバラ唯我独尊で、アカヒレの方は群れなきゃソンソンだったのだ。天敵がいないと言うのは、こういうことだったのだろう。接近している2つの水槽は、お互い向こうの姿が見えるようにした。すると、倍の容積の水槽にいるような錯覚になるのだろう。ちょっとノビノビ泳げると思う。さぁ、これでメダカとアカヒレのハーフ、メダカヒレの誕生は阻止出来るというものだ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信じられない | トップ | 祝☆出羽大橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偉いですねぇ (とも)
2008-05-19 15:52:52
私は水槽の掃除がトッテモ苦手で、それで水生動物は諦めました。

めだかは大きくなってもメダカ?
アカヒレもヨシノボリも大きくならないの?
ヨシノボリは大きくなってコイノボリになったりしないの?
掃除は大変です。 (cake)
2008-05-19 17:41:09
ともさん、メダカの水槽の水が、ある日突然透明になったんですよ。ビックリしました。残念だな、お茶にして出せなくて・・。(勿論冗談です。)暑かったからでしょうか、アオコが一晩で消えてしまいました。我が事務所の七不思議の一つです。こんな事ってあるんですね。

メダカはこのサイズ。アカヒレは4-5cmに成長するそうです。丈は・・。幅は想像つきません。恐らくメタボになると思われます。
ヨシノボリは10cm弱まで大きくなるようです。とっても口が大きくて愛嬌のある顔をしています。大きくなるとメダカを一呑みにします。コイノボリ、それ面白いですね。今度棹を立ててヨシノボリに登らせてみます。

コメントを投稿

動物・自然」カテゴリの最新記事