ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
閑人の暇つぶし
気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”
この冬に出会った野鳥たち (9)
2015-02-12
|
野鳥
豊田市の愛知県緑化センターで見掛けたコゲラ。キツツキの仲間だが、忙しく動き回って餌を探しているようだった。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (8)
2015-02-11
|
野鳥
キセキレイは名前のとおり腹の部分が綺麗な黄色をしている。水の綺麗なところを好むというが、餌の関係なのか、最近はそうでもないような環境でもよく見かける。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (7)
2015-02-10
|
野鳥
近くの公園の池でよく見かけるハクセキレイだ。セグロセキレイとよく似ているが、特徴的な目元の黒い線で見分けるという。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (6)
2015-02-09
|
野鳥
この冬はアオジをよく見かける。餌を探すのに夢中なのか、直ぐ傍まで近付いても逃げようとしない人懐っこいのがけっこういる。
イカルがヤマウルシと思われる実を食べていたが、枝が邪魔して上手く撮れなかった。その近くの木の枝にいたのはカシラダカのようだ。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (5)
2015-02-07
|
野鳥
長久手市の杁ヶ池に今年もミコアイサが来ていた。パンダガモと言われるように、♂は白地に黒い模様があってよく目立つ綺麗なカモだが、♀は茶色で地味な色をしている。潜って魚などを餌にしている。
羽は黒いが、嘴と頭の一部分だけが白いオオバンだ。足指には特徴的な水かきがあるが、ツル目クイナ科だからカモの仲間ではない。これは守山区の雨池で出会ったオオバンだ。
逆光で見にくいが、親鳥の近くにいたから、たぶんオオバンの幼鳥ではないかと思う。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (4)
2015-02-06
|
野鳥
ホシハジロの♂だ。ホシハジロは通常、水草の根や茎などを食べて、たまに甲殻類も食べているらしい。公園の池にいる他のカモ類もそうだが、人から餌をもらうことを覚えると、人が近づいただけで寄ってくる。パンや菓子も食べるから、もはや雑食なのだろう。越冬のために飛来する冬鳥は、暖かくなれば北の方に帰っていく。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (3)
2015-02-05
|
野鳥
キンクロハジロの♀のようだが、冠羽が長く立派な♂も近くにいるかと思ったが、この時には見掛けなかった。
カイツブリの幼鳥のように見える。羽は地味な褐色だが、嘴と目の黄色がよく目立つ。潜って主に小魚を餌にしているらしい。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (2)
2015-02-04
|
野鳥
ハシビロガモだが、♂は綺麗な羽装をしている。嘴がやや扁平で幅が広いことが名前の由来のようだ。♀の羽装は昨日のマガモとよく似ている。頭の部分以外はオナガガモの♀とも似ているから、♀だけが単独でいるとか、いろんな種類が一緒に集まって泳いでいると区別がつきにくい。
コメント
この冬に出会った野鳥たち (1)
2015-02-03
|
野鳥
近くの林や公園でこの冬に出会った野鳥をいくつか載せておこう。花や虫が少ないこの寒い季節に、格好のモデルになって閑人に付き合ってくれた可愛らしい仲間たちだ。
オナガガモの♀3羽と♂5羽。
♂が♀の後についてずっと一緒に泳いでいたから、仲がいいマガモのカップルだろう。野鳥は一般に派手な羽装をしたのが♂で、地味な方が♀の場合が多いが、水鳥の♀はどの種類も茶色で似たような模様が多いから区別がつきにくい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
2015年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
269
PV
訪問者
102
IP
トータル
閲覧
1,425,982
PV
訪問者
515,567
IP
カテゴリー
草花
(1492)
花・昆虫
(9)
樹木・花木
(1218)
その他の植物
(19)
昆虫
(1089)
蜘蛛
(49)
野鳥
(379)
その他の動物
(13)
自然景観
(668)
農村風景
(17)
公園・庭園
(72)
都市景観
(7)
歴史建造物
(29)
その他
(13)
最新記事
ヨツスジハナカミキリ(最終回)
ホソクビツユムシ
キンモンガ
カノコガ
クロヒカゲ
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
閑人/
年賀
rin3/
年賀
h-image-in/
アジサイ
sei19hina86/
アジサイ
Unknown/
コバンソウとテントウムシ
ブックマーク
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中