「お前が言うな!!」シリーズの2回目です。
先週は「韓国サッカーのマナー」について取り上げましたが、今回も超ド級の「お前が言うな!!」です。
今日の主役は、その先代の鳩山元首相から「ペテン師」とののしられた、憲政史上最○の宰相との呼び声高い菅直人元総理大臣。
辞任を表明後も政権にしがみつき「延命学の大家」としてその引き際の悪さをとどろかせました。


都議選挙で負けちゃったばっかなんで、敗者に鞭打つのもあれなんですが、その「お前が言うな」ニュースがこれ。
-------------------------------------------------------------------------------------
「安倍氏は「政治家失格」=菅元首相」
時事通信 6月18日(火)19時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000164-jij-pol
民主党の菅直人元首相は18日、自身のブログで、安倍晋三首相がインターネット交流サイト「フェイスブック」を通じて民主党の細野豪志幹事長や元外交官らを批判していることに絡み、「言いたいことだけネット上で反論するのは政治家として失格だ」などと首相の姿勢を非難した。(略)
--------------------------------------------------------------------------------------
さて、このニュースに対しての書き込みをみると、 「お前が言うな」のオンパレード。もう圧倒的に多い。
ちなみに、次に多い書き込みが「お前は人間失格」。

さて、この書き込みにもある「安倍氏の肩を持つわけではないが、一言。あんたが言うなよ。」ってのは、多くの国民が思うところではないでしょうか。
小生も、安倍現宰相の国家観はもちろんのこと、「金融政策」及び「財政政策」は支持するものの、TPP参加に引き続いてのあの「ヘタレ3本目の矢」はちょっとねぇ・・・・
市場は正直です。「3本目の矢」発表直後株価が下がり市場に失望感が広がったのも無理はありません。この「ヘタレ3本目の矢」を立案した「産業競争力会議」自体がダメだと思うんですよね。
そもそも、リーマンショックで証明された通り、もう完全な過去の遺物と化した「新自由経済政策」の信望者たる竹中平蔵みたいなのを、「産業競争力会議」のメンバーに入れてること自体変ですし、民間経営者を含めた他のメンバーもどうかと思う人かなりいます。
今さら「規制緩和」でもないでしょうに・・。「下衆の勘繰り」の批判を恐れず言えば「あんたの会社が儲かるための規制緩和なんじゃないの?」と言いたくなります。
本来1、2本目の矢たるアベノミクス「金融・財政政策」と規制緩和などを含む「新自由経済政策」は水と油で相いれない。そりゃ、株も下がりますよ矛盾したことしたら。 「3本目の矢」はもう一回練り直さざるをえなくなるでしょうね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・・・と、大幅に菅元首相から、話がそれてしまいましたが、かように思う小生でも、菅さんが安倍さんに対して「政治家失格」なんて良く言えたなぁとあきれてしまっちゃたわけ。

あの、大震災時の無策に数々・・・「~対策会議」「~対策統合本部」「~対策本部」などなど、20にも及ぶ「会議」を乱立させ「指揮命令系統」がズタズタになり、被災地復興を大幅に遅らせたのもこの宰相。

全くの経済オンチのため、「脱官僚」と役人を小馬鹿にした挙句に自分がその操り人形になったのもこの宰相。

そして、時の仙谷官房長官と共に海上保安庁巡視船に体当たり攻撃した中国人船長を、違法に釈放したばかりじゃなくその証拠映像も国民に隠蔽したのもこの宰相。

そして、サミットのホスト国でありながら、中国の胡錦涛国家主席へ、家来のようにメモを見ながらビクビク会談し、みっともなさを世界へ喧伝したのもこの宰相。

そして、冒頭でも触れましたが、一度辞任すると表明しながら直後に一転。 「絶対辞めない」と政権にしがみついた誠にみっともない醜態をさらしたのもこの宰相。

外国人からの献金問題、中国人女性とラブホテルへ行き「打ち合わせをしていた」と言った野党時代のエピソードと併せ、数えたらきりがありません。
-----------------------------------------------------------------------------------
・・・・・・と、まぁ「お前が言うな」とみんなに言わせるダメダメな(とオラは思う)菅元首相の数々の発言なんですが、一つだけあたってるんじゃないかと思う菅さんの発言があります。
それが、次に紹介する菅さんのブログでの発言。
平成16年10月に愛媛、高知両県で大風による甚大な被害が発生し、直に新潟県中越地震が発生し10万人以上の被災者がでた時のことです。
当時は、自民党小泉純一郎政権時代。
菅さん自分のブログで「天災」と題して次のように記しています。
「あい続く天災をストップさせるには、昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」
↓↓↓

・・・・つ、つまり「地震などの天災は時の政権の悪政により引き起こされる」と言ってるんですなぁ。
みなさん、どう思いますか?
ん?・・・ということは・・今の「東日本大震災」もこの男が引き起こしたことにはなりませんか?
先週は「韓国サッカーのマナー」について取り上げましたが、今回も超ド級の「お前が言うな!!」です。
今日の主役は、その先代の鳩山元首相から「ペテン師」とののしられた、憲政史上最○の宰相との呼び声高い菅直人元総理大臣。
辞任を表明後も政権にしがみつき「延命学の大家」としてその引き際の悪さをとどろかせました。


都議選挙で負けちゃったばっかなんで、敗者に鞭打つのもあれなんですが、その「お前が言うな」ニュースがこれ。
-------------------------------------------------------------------------------------
「安倍氏は「政治家失格」=菅元首相」
時事通信 6月18日(火)19時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000164-jij-pol
民主党の菅直人元首相は18日、自身のブログで、安倍晋三首相がインターネット交流サイト「フェイスブック」を通じて民主党の細野豪志幹事長や元外交官らを批判していることに絡み、「言いたいことだけネット上で反論するのは政治家として失格だ」などと首相の姿勢を非難した。(略)
--------------------------------------------------------------------------------------
さて、このニュースに対しての書き込みをみると、 「お前が言うな」のオンパレード。もう圧倒的に多い。
ちなみに、次に多い書き込みが「お前は人間失格」。

さて、この書き込みにもある「安倍氏の肩を持つわけではないが、一言。あんたが言うなよ。」ってのは、多くの国民が思うところではないでしょうか。
小生も、安倍現宰相の国家観はもちろんのこと、「金融政策」及び「財政政策」は支持するものの、TPP参加に引き続いてのあの「ヘタレ3本目の矢」はちょっとねぇ・・・・
市場は正直です。「3本目の矢」発表直後株価が下がり市場に失望感が広がったのも無理はありません。この「ヘタレ3本目の矢」を立案した「産業競争力会議」自体がダメだと思うんですよね。
そもそも、リーマンショックで証明された通り、もう完全な過去の遺物と化した「新自由経済政策」の信望者たる竹中平蔵みたいなのを、「産業競争力会議」のメンバーに入れてること自体変ですし、民間経営者を含めた他のメンバーもどうかと思う人かなりいます。
今さら「規制緩和」でもないでしょうに・・。「下衆の勘繰り」の批判を恐れず言えば「あんたの会社が儲かるための規制緩和なんじゃないの?」と言いたくなります。
本来1、2本目の矢たるアベノミクス「金融・財政政策」と規制緩和などを含む「新自由経済政策」は水と油で相いれない。そりゃ、株も下がりますよ矛盾したことしたら。 「3本目の矢」はもう一回練り直さざるをえなくなるでしょうね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・・・と、大幅に菅元首相から、話がそれてしまいましたが、かように思う小生でも、菅さんが安倍さんに対して「政治家失格」なんて良く言えたなぁとあきれてしまっちゃたわけ。

あの、大震災時の無策に数々・・・「~対策会議」「~対策統合本部」「~対策本部」などなど、20にも及ぶ「会議」を乱立させ「指揮命令系統」がズタズタになり、被災地復興を大幅に遅らせたのもこの宰相。

全くの経済オンチのため、「脱官僚」と役人を小馬鹿にした挙句に自分がその操り人形になったのもこの宰相。

そして、時の仙谷官房長官と共に海上保安庁巡視船に体当たり攻撃した中国人船長を、違法に釈放したばかりじゃなくその証拠映像も国民に隠蔽したのもこの宰相。

そして、サミットのホスト国でありながら、中国の胡錦涛国家主席へ、家来のようにメモを見ながらビクビク会談し、みっともなさを世界へ喧伝したのもこの宰相。

そして、冒頭でも触れましたが、一度辞任すると表明しながら直後に一転。 「絶対辞めない」と政権にしがみついた誠にみっともない醜態をさらしたのもこの宰相。

外国人からの献金問題、中国人女性とラブホテルへ行き「打ち合わせをしていた」と言った野党時代のエピソードと併せ、数えたらきりがありません。
-----------------------------------------------------------------------------------
・・・・・・と、まぁ「お前が言うな」とみんなに言わせるダメダメな(とオラは思う)菅元首相の数々の発言なんですが、一つだけあたってるんじゃないかと思う菅さんの発言があります。
それが、次に紹介する菅さんのブログでの発言。
平成16年10月に愛媛、高知両県で大風による甚大な被害が発生し、直に新潟県中越地震が発生し10万人以上の被災者がでた時のことです。
当時は、自民党小泉純一郎政権時代。
菅さん自分のブログで「天災」と題して次のように記しています。
「あい続く天災をストップさせるには、昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」
↓↓↓

・・・・つ、つまり「地震などの天災は時の政権の悪政により引き起こされる」と言ってるんですなぁ。
みなさん、どう思いますか?
ん?・・・ということは・・今の「東日本大震災」もこの男が引き起こしたことにはなりませんか?