まなびの途中

色々な仕事をしてまいりました。
色々な出会いがありました。
勘違いもありますが、
学んだことを書いてまいります。

お台場、ジョイポリス。

2005年08月30日 | 雑感(日記)
パロディーティーシャツなるものを、初めて人づてに聞いてから、
気にはなっていた。欲しいとかそういうのではなくて。
先日、お台場のショップにて、販売していたが、
さすが、関西ネタだなぁ、といくつか見てまわった。

その中で、PUMAがTUNA。トラではなく、魚がプリント。
結構、インパクトあり。
ただ、初めて聞いた、あれは、忘れられない。
それは、
ラコステのティーシャツのパロディー。
あの、わに のやつだ。
わにが、ひっくり返って、プリントされている。
ローマ字で、
OKOSHITE   オコシテ。

他には、ナイキにパロディー。
あのイラスト。体格がものすごく良い方がお召しになると、バナナに見えてしまう、
あれが、青く印刷されていて、文字が、まぁ、漢字なんだが、
内気。ええ、うちき。ええ、まぁ。

そういえば、お台場のジョイポリス。
あの惨劇後、8月より、通常営業となった。
行ってみた。
実は、ここも、年間パスポートを持っていまして、あの休止期間中に有効期間が
失効していた。
もちろん、延長というわけなんだが、その更新も含めて。

例の事件があった場所は、ものすごく大きな囲いが張り巡らせてあり、
まさに巨大な建造物が出現したかの感じになっていた。
そのアトラクションの入り口、上部は、イベントステージになっており、
多分、使用できる状態にはなっているが、その入り口が1階、ステージが2階。
そして、3階は、スクリーン。縦長構造として、例のアトラクションが
稼動していたわけだが、隠せる規模でもない。
サミーに吸収されたとはいえ、セガは縮小状態に入っていたこともあり、
サミーがなければ、復活もありえなかった。

ジョイポリスは、東京圏に、最大で4箇所くらいあった。
あの新宿の高島屋にも入っていたが、ドリームキャストの失敗、時同じくして、
撤退に告ぐ撤退。
一方、ナムコは、ナンジャタウンを、アトラクション、ほどほどに、
吹っ切れたかのように、飲食主体のアミューズメントスペースに転化し成功。
多分、ジョイポリスも、おいおいその方向に行ってしまうんだろうな。
すでに、オカルト系のアトラクションも撤去されたし。
どうでもいいことなんだが、年間パスポート。1年で、約60名くらいしか
販売できていないんじゃないか、と思いました。
そもそも、年パスを見せて、はっと、する仕草をみせる店員の多いこと多いこと。
1日に(それも土曜日とか、日曜日だが)我々だけの時もある。
そういうチェックをする表が見えちゃうんだよね。

ビーナスフォト。カジノを先取したスペースをつくりました。
笑えるのが、講座形式にして、純粋に遊び仕様になっておりません。
もちろん、ゲームセンターも併設。
パチンコ店でお馴染みの、PIAさんです。
カレーミュージアムなど、がんばっています。







守旧派政党はどっち?自民党パンフ燃える!

2005年08月30日 | 政治
昔から、こんな感じだったのかしら、自民党。
道を歩いていたら、「政策パンフレット」をいただきました。
B6サイズの、小冊子。10ページほどのもの。
全部、文章で、絵も写真もなく、クロ文字1色。
慌てて作ったのかなぁ。

内容が結構、過激。
表紙はいつもの小泉さん。「改革を止めるな。」
それは、OK。
「4年前、私は約束した。自民党をぶっ壊してでも改革を進める、と。」
も、OK。

のっけから、過激だ。
「民間の犠牲の上に官が栄えるような政治を、許してはなりません。
 今、小泉改革は大きな危機に直面しています。
 古い鎖をつなぎ止めたい勢力によって改革の本丸である郵政民営化は、
 火矢を浴びています。」

その勢力について。
「民主党は、改革に反対する守旧派政党です。そして民主党の言う
 もっと大事なこと とは、公務員のことです」
そして、具体的に。
「民主党の支持母体の主力である、自治労や教職員組合などの官公労。
 その公務員たちの不正や腐敗は、目に余るものがあります。」
ああ、大阪市職員のあの、福利厚生ね。スーツ代とか。社会保険庁のでたらめな
勤務実態ね。山梨県教祖の違法な、選挙資金集めね。

ここで、一発。
「この大改革に反対し、郵政民営化では対案すら出せない民主党が、
 改革政党 などと自称するのには、開いた口が塞がりません  。」

あげく、
民主党は、「守旧派政党」、「護官政党」、
「役人天国推進政党」と自称すべきでしょう。

こんな、発言を、黙っているのか、民主党!
というくらいの言われようです。
公示前ということもあって、こんなパンフをいただきました。
すごいなぁ、自民党って、こんな過激な、赤旗みたいなフレーズ、
使ってたのかしら?今まで。
もう、野党のような、自民党。いきなり、若返っています。
もう、どっちが、どっちだか、どっちむいてんのか、何が支持母体なのかさえ
わからなくなってきました。
官を背景にした、橋本派や亀井派が、離脱したもんだから、
箍がはずれたような状態になっている。
大丈夫か、民主党。勝てるのか?平気か、岡田。イラクの子供達は泥水が
飲めるから、平気で生きてます、なんていってる場合じゃないぞ!

今日から一日一麺、卵つきだ。

2005年08月30日 | 自分の仕事に絡めて
『音・麺・酒』の皆様、こんにちは。
まるで、異世界のブログにようこそ。
今日から、一日一麺、合言葉です。
ええ、行きましょう、食いましょう、食の最高峰と呼ばれる、麺道へ。
まさか、「のんラジ」の放送で、ネタにされるとは、思っていませんでした。
最近、ようやく、URLのやり方を覚えたばかりの、いたいけな状態だったのに。

ああ、一時のことなんでしょうが、ヒット数があがっていく。
それもこれも、大御所、ktさんのご影響力のたまもの。
雑食と呼ばれ、出されたものは、完食する、という先祖の教えを胸に、
卵とチーズと生姜焼きを出しとけば、文句を言わねえだろうとまで、
食文化の貧困さも指摘される、今日この頃ですが、
猫をかぶって、いました。
がんばって、まじめに取り組んでおりました。
気になることに集中も、したりいたしました。

でもね、このブログの世界、結構、才能ある方、多くて。
人様のブログに立ち寄る度に、「こりゃ、TBはれねえや」と自重する日々を
送っておりました。
ええ、食い物とは関係ないですね、書いているうちに、別のこと考えていました。
あははは、いつも、そうなんです。すいません。

そうなんです、毎朝、豆乳、飲んでます。
84円の紀文のやつです。
ああ、また、どうでもいいですね、はい、大丈夫です。
意識ははっきりしています。
もう、イレギュラーなことがあると、自信がないの、もろバレですね。
皆様のご愛顧をいただけるよう、やってまいります。
一日一麺、ご縁がありますように。