気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

井戸尻遺跡の古代蓮~長野県富士見町①

2012年07月25日 16時28分44秒 | 写真(花)


(8:53)

2012年7月24日(火)

長野県富士見町井戸尻遺跡の古代蓮を見て来ました。

花が咲いているかどうか心配しましたが、綺麗に咲いていました。

アマチュアカメラマンがたくさん来ていました。




大賀蓮です。







蓮はこんな感じで咲いていました。
















花弁の落ちた蓮。







黄色い睡蓮も咲いていました。




小さなカエルもいました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

井戸尻遺跡の古代蓮~長野県富士見町②に続きます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭に咲いた花 | トップ | 井戸尻遺跡の古代蓮~長野県... »
最新の画像もっと見る

写真(花)」カテゴリの最新記事