
↑林道から森の中に入った場所に咲いていた石楠花です。
道はありません。
2010年6月13日(日)
この日は乙女高原の近くの大窪山に登りました。
以前乙女高原に来た時に「石楠花の山」と看板が出ていたからです。
ところが、石楠花はもう遅くて、花も枯れかけていました。
ちょうど山頂で行きあった3人の方と話をする機会があって、石楠花は大弛峠までの間に咲いているかもしれない、と教えてもらいました。
それで、大窪山を降りた後で、川上牧丘林道を車で登って来ました。
見つけました!
咲いていたのは森の奥です。
林道沿いではありません。
うれしかったですね~!
ちょうど満開に咲いていました。
石楠花の写真を順番に載せていきたいと思います。










川上牧丘林道からみえた金峰山の五丈岩です。