気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

キウイフルーツの初採り

2018年11月12日 19時28分07秒 | 家庭菜園


(15:28)


2018年11月12日(月)

キウイフルーツを今年初めて少し収穫してみました。


だいぶ摘果をしておいたので、去年よりは実が大きくなっていました。

特に大きな実を採りました。


お店で売っているほどではありませんが、まぁまぁの大きさだと思います。



先ほど猿橋の紅葉を見に行ったとき、

農家の方たちが出荷している、直売店でもキウイを売っていました。

一袋400円でした。

かなり入っていましたよ。


キウイを作っていなければ、私も買ったと思います。

もう売っているので、収穫してもいいのだなと思いました。






少しアップで撮りました。


我が家のキウイはグリーンも少し混ざっていて、

後はイエローです。


グリーンの方が実が少し大きくなっているかもしれません。

問題はお味ですけれどね・・・





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で倒れたトウモロコシ、なり始めたゴーヤ、イチジク

2018年09月10日 18時48分27秒 | 家庭菜園


2018年9月8日

先日の台風21号で、やっと実り始めたトウモロコシが倒れてしまいました。

ちょうど実が入って食べごろになる時期でした。

ほとんど全部倒れました。


残念で仕方がありません。



倒れたトウモロコシは甘みが減って味が落ちます。


せっかく作って、全部倒れたのでは、、、と悔しいです。






ゴーヤがなり始めました。

たくさん一度になっても、食べきれなくて、これも大変です。







畑に植えてあるイチジクが熟し始めました。

イチジクはもぎ取る時期がなかなか難しいです。

早ければまずいし、熟しすぎてもまずいし、本当は毎日見に行かなければ、ちょうどよい時期は逃します。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイフルーツのその後と柿とイチジク

2018年07月29日 16時30分05秒 | 家庭菜園


(11:55)

2018年7月25日

畑に植えてあるキウイフルーツの様子を見てきました。

いつもの年より実が大きくなっているような気がします。

摘果をかなりしたからね。

収穫の秋が楽しみです。
















甘柿です。

苗木がまだ小さいので、たくさんなっていません。

秋まで実が付いているでしょうか?






イチジクです。

イチジクの収穫は難しいです。


植えてある場所が、家から離れているのでちょうどよいころ採れません。

おいしそうなころには鳥につつかれて無くなっています。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜

2018年07月11日 21時40分59秒 | 家庭菜園


2018年7月7日

畑に作っている野菜です。

ミニトマトがたくさんなりました。











トマトです。

赤く色づき始めました。






赤くなったトマト。






ナス。











ピーマンです。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくげとその後のキウイの成長

2018年07月07日 22時19分45秒 | 家庭菜園


(10:28)

2018年7月2日

畑の隅に咲いていたむくげです。





きれいに咲いていました。






近くに植えてあるキウイフルーツの様子を見てきました。

大きくなってきていました。





かなり摘果をしたのに、まだ鈴なりです。

でも去年より実が大きいです。





秋の収穫が楽しみだなぁ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを掘りました。

2018年06月27日 22時00分07秒 | 家庭菜園


2018年6月25日


この日は気温が32℃くらいになり、非常に暑い日でしたが、



畑のジャガイモを掘りました。

今年はなかなか良い出来でした。


ジャガイモが育つ頃、雨が降らなくて、今年もダメかなと思っていましたが、後半雨が降ったので何とか育ったようです。

↑のジャガイモは男爵イモです。







アップで撮りました。

小さいなジャガイモも大きなジャガイモもあり、いろいろでした。






このジャガイモはキタアカリです。

26日に掘りました。


キタアカリはホクホクしておいしいです。

キタアカリもよい出来でした。





アップで撮るとこんな感じです。


ジャガイモを掘るのに暑くて、それに重いので、とても疲れました。




知り合いに少しづつですがお分けしました。



あぁ~疲れたわぁ~!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫とキウイフルーツのその後

2018年06月05日 19時23分32秒 | 家庭菜園


2018年6月5日(火)

私がウォーキングに行く途中のお宅で、玉ねぎが収穫されていました。

さすがに写真は撮れませんでしたが、良い玉ねぎでしたよ。



我が家の玉ねぎも、もう収穫してよいのだなと思い、夫に掘ってもらいました。


↑我が家の玉ねぎです。

今年はあまり良い出来ではありませんでした。

腐っている玉ねぎもかなりあったと夫が言っていました。











大きな玉ねぎもあれば、小さな玉ねぎもあり、いろいろでした。







キウイの棚に行ってみてみました。

なかなか良い感じです。






今年は摘果もしたし、少しは大きなキウイがなるでしょうか?

楽しみです。








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっしりなった小さなキウイフルーツ

2017年11月27日 12時36分40秒 | 家庭菜園


2017年11月21日

去年はならなかったキウイフルーツが、今年はたくさんなりました。

びっしりなったのですが、ただし小粒です。



これでも、実が小さなときにかなり摘果をしたのです。







種類はゴールドです。

こんなにならなくても、ほどほどでいいのに・・・







なるべく大きい実を選んでもぎました。







小さくてもおいしければいいのですが、、、果たしてどうでしょうか?



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜

2017年08月22日 18時56分46秒 | 家庭菜園


2017年8月22日(火)

久しぶりに畑の野菜を採りに行ってきました。


↑モロッコインゲンです。

なり始めました。







ピーマンです。

ナスもたくさんなり始めましたが、写真が暗くなってしまいました。

カメラを持って行かなかったのでスマホの撮影です。



スマホの撮影はまだ慣れません。





トマトです。

今年は天気が悪かったので、あまり生りませんでした。

それに皮が固いです。






ミニトマトです。

やはり皮が固めです。






ゴーヤです。

たくさんなり始めました。


このゴーヤは地面に転がって生っていました。






ゴーヤと育ちすぎたきゅうりです。

こんなに育ちすぎては、規格外ですねぇ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシを鳥につつかれた事と、ブログの更新について

2017年07月21日 19時25分10秒 | 家庭菜園


(9:20)

2017年7月15日

我が家のトウモロコシが、やっと実り始めました。

家で採れたトウモロコシはおいしいです。








ハクビシンなどに取られないように、

周りにネットを張ってあります。


確か一度収穫したときは、カラスなどにもつつかれませんでした。

甘くておいしかったです。






けれど、

次の日に行ってみると、

こんな状態に、トウモロコシがなっていました。


夫が言うのには、鳥につつかれたので、

周りからだけでなく、上にもネットを張ったのだそうです。




今度は大丈夫だろうと、翌日行ってみると、

ネットの狭い隙間から、スズメが何羽も入っていたそうです。


スズメが何羽も中でばたばたして、外に逃がすのが大変だったそうです。








こんな状態です。

きっとカラスくらいの大きさになると、

上にもネットが張ってあると、中には入れないと思いますが、

スズメは潜ってきたのだと思います。



がっかりしました!


家で作ったトウモロコシは、甘くておいしいのですが、

こんなに鳥などにつつかれてはたまりません・・・







都合により、

しばらくブログの更新をお休みするかもしれません。



更新出来るときはするかもしれませんが、

気まぐれなので、悪しからず・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酢を作りました。

2017年06月24日 16時17分16秒 | 家庭菜園


2017年6月24日(土)

今日は庭になっている梅をもいで、梅酢を作ることにしました。


庭の梅の木は、盆栽の梅の木を地植えにして、大きくなったものです。

盆栽の梅の木は隣のおじさんにもらいました。


おじさんが梅の木の盆栽をくれるといったのですが、我が家では盆栽は手入れが大変なので困るというと、それなら地植えにすればいいと言ってくれました。


何年か経ち、

盆栽の梅の木もだんだん大きくなって、いつしか梅の実がなるようになりました。



今では以前ほど梅を漬ける訳ではないので、もぐのにも木はそれほど高くないし、実も程ほどでちょうど良い感じです。



まだ、たくさんなっていますが、一応これだけもぎました。







こんな感じの普通の梅の大きさです。

できたら、私は「白加賀」のような大きな梅が欲しかったのですが、お隣でもらった盆栽の梅なので、後の祭りです。







↑お花に使う剣山(けんざん)です。


ここ何年か梅は酢で漬けています。

昔はホワイトリカーで漬けましたが、我が家はアルコールを飲まないので、少しも減りませんでした。


それで、酢で漬けることにしたのです。


漬けた後の梅酢より、私は実を食べたいのですが、実がしわしわになってしまって、おいしくありません。


人に聞いたのですが、漬ける前に楊枝で実をつついて穴をあけると、しわにならないと聞きました。



去年はそれをしてみました。

確かに実はふっくらとして、しわしわにはなりませんでした。



けれど、楊枝でつつくのでは時間がかかって大変です。



それで、ワタクシ考えました!


・・・そうだ、剣山(けんざん)の上を転がせばよい・・・ 






剣山の上に梅を乗せたところです。







梅の表面に小さな穴がたくさん開きました。



結果は、楊枝でつつくより早いかもしれませんが、梅の数が多いので、だいぶ時間がかかってしまい、、、疲れました。







こんな感じで漬けました。

梅、氷砂糖、はちみつ、酢です。



来年の今頃になれば、きっと、ふっくらとした梅酢の梅が出来上がっていることだと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のジャガイモは不作でした。(涙)

2017年06月23日 16時21分47秒 | 家庭菜園


(15:32)

2017年6月19日

ジャガイモを収穫しました。



先日の雨の前の収穫だったので、土もからから状態の時でした。

ずっと雨が降らなかったので、ジャガイモは育たなく、小さなものばかりでした。

↑は男爵イモです。






↑はキタアカリです。

男爵に比べて、ほんとに小さいです。

がっかりしました。






アップで撮ってこんな感じです。






家の物置に広げたところです。

小さすぎて男爵なのかキタアカリなのかよくわかりません。







まったくショックでした。

こちらはキタアカリのような・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスのキウイフルーツの苗が2本だった・・・その後

2017年06月11日 14時49分39秒 | 家庭菜園


(16:15)

2017年6月10日(土)


先日、オスメスセットで通販で買ったキウイフルーツがどちらもオス木でがっかりしたブログを書きました。



その後、買った通販の「〇〇〇ー」に電話をしました。


結果として、メス木の苗を送ってくれました。(今度は間違えないだろうな



↑の写真が苗です。

テープにはメスもオスも書かれていませんでしたから、私がメスと書いてひももつけておきました。







こんな感じで植えました。







花はもう咲いていないので、葉っぱを比べて見ることにしました。


↑は送ってきたメス木の葉っぱです。

周りのギザギザが少ないような感じがします。


それと、葉が少し柔らかい感じがしました。

これは、まだ根付いていないからかもしれません。






↑植えてあったオス木の葉っぱです。

葉の周りにギザギザのとげ状のものが生えていますが、別に触っても痛くはありません。













↑は何年も前から植えてあるゴールドのキウイです。

かなり摘果をしたのですが、まだびっしり成っています。













すごいでしょう?

このキウイフルーツが、少しちいさな粒でもいいので、おいしければよいのですが。






摘果して落とした実です。









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫とユスラウメ

2017年06月08日 15時33分45秒 | 家庭菜園


2017年6月7日

今日は玉ねぎを収穫しました。








今年の玉ねぎは大きかったです。


・・・我が家にとってはです。


なぜかというと、我が家では何度玉ねぎを作っても小さな玉ねぎしかできませんでした。

それが今年は大きな玉ねぎができたのです。


いつもできる玉ねぎは直径3~4センチくらいしかないので、我が家とすればすごいことなのです。!







玉ねぎを作っている人から見れば、まったく普通の玉ねぎだと思いますが・・・


ただ、今年は雨が少なかったせいか、玉ねぎに芯ができたものが多くありました。



知り合いの人にも分けてあげました。







お隣の畑の境にユスラウメがなっていました。

コノユスラウメはお隣のものなので、とるのは写真だけです。



子供のころ食べた記憶があるので、懐かしかったです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子と畑の野菜

2016年11月12日 22時19分48秒 | 家庭菜園


(10:17)


2016年11月8日(火)


畑の隅に柚子の古木があります。

もう60年以上たっていると思います。


その柚子が今年はたくさん生りました。

たくさん生ったので、粒が小さいです。







木の上の方なのでもぎにくいです。







夫に木に登ってもいでもらいました。

柚子の木は大きな棘がたくさんあるので、もぐのは大変です。

もいだ柚子は柚子を好きな知り合いの方たちにお分けしました。






畑に作っているブロッコリーです。







なかなか良いブロッコリーです。

今日スーパーで国産のブロッコリーを見たら、これより少し小さめで300円近くしました。












白菜です。

白菜の出来はイマイチです。







ネギです。

なかなか良い出来です。

もう少し経てば柔らかくなると思います。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする