爽やかな田園風景が広がる丹那盆地に、 ひときわ目立つ赤い建物がありました。
そうです、ここが今日の取材先 “酪農王国オラッチェ”です。
「オレっち」なら分かるんですが「オラッチェ」って何やねん?
オラッチェとは…
Organic…有機農業
Refresh…癒し
Agriculture… 農業
Tanna…丹那
Comfortable… 気持ち良い
Healthy…健康
Ecology… エコ
の頭文字をつなげたもの…
王国内には、チーズ・バター・アイスクリーム工房、地ビール工房、ジャム・ジュース・ケーキ工房と3つの工房があり、可愛い動物とのふれあいコーナーや楽しいイベントが盛りだくさんなんですよ♪
伊豆の口コミを読んでいるうちに、どうしても食べたくなったんですよ。
ソフトクリーム(270円)
う~ん、何という濃厚な味(ここまで濃いソフトクリームは初めてです.
(バターみたいな食感というのが一番分かりやすいかも…)。
ミルクの香りが口いっぱい広がります♪やっぱり新鮮な牛乳から作ったソフトクリームはうまいねぇ。
そして、もう一つ忘れてはならないのが地ビール。オイラがチョイスしたのは「伊豆エール(470円)」
一人で乾杯~♪
プッハ~、色が濃いね。 ホップが効いてうみゃ~♪
フルーティーな柑橘系のアロマとホップの苦味が絶妙です(どこかで見たような…)
甘いソフトクリームと苦い地ビール…、なんだか合うねぇ♪
爽かな苦味がソフトクリームの甘さを打ち消してくれます。
ふれあい動物広場で動物と戯れた後、丹那盆地を後にしました。
店 名 | 酪農王国オラッチェ | ||
住 所 | 静岡県田方郡函南町丹那349-1 | ||
電 話 | 055-974-4192 | ||
営業時間 | 月~金 10:00~18:00 土日祝 10:00~20:00 | ||
定休日 | 年中無休 |
※価格は2008年8月現在のものです
その昔、パン屋へ行くと必ず置いてあったよね(^_^)v☆
それも瓶入り~☆
今、HP見てるけどこんな記事が出てましたよ☆
「オラッチェ牛乳ちょこ」の販売中止のお知らせ
平素は丹那牛乳に対しまして格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。誠に残念ですが、永年ご愛顧いただいておりました「オラッチェ牛乳チョコ」に関しまして、9月30日をもちまして販売中止とさせていただきたくご案内申し上げます。
自社工場製造の全脂粉乳を主原料にして無添加で仕上げた牛乳風味豊かなチョコレートとして永年ご愛顧いただいておりましたが、原材料の急激な高騰及び製造委託先の諸事情により、継続生産を中止せざる得ない状況になりました。誠に勝手なご案内ではございますが、諸般の事情を勘案の上ご理解賜りますようにお願い申し上げます。
残念だね~(-_-;)☆
伊豆にいる間はず~っと丹那牛乳を飲んでいました(笑)
なんたってコクが違うんですよね~。
オラッチェのソフトは口コミ通り旨かったですよ~。
よく「あそこのソフトクリームは旨い」と言われ食べに行きますが、たいした事ないのが常でして…
だけど、ここのは特別旨かった~♪
>「オラッチェ牛乳ちょこ」の販売中止…
知らなかった~。最後に買っておけばよかったよ…(;^Д`)