goo blog サービス終了のお知らせ 

笑い豚

おかげさまで300万アクセス!笑える話とグルメ情報満載です

ボテロ@洋食を堪能してカレーで〆る

2013年07月10日 | 世田谷区(下北沢・三軒茶屋・駒沢…etc

カレーの名店として名高いボテロさん。

A_3


ランチタイムはカレー目当てのお客さんでいっぱいですが、オーナーは元フレンチのシェフなんですよ。
洋食の腕は一流、今回は夜にお邪魔してシェフがこしらえる料理を堪能しちゃいましょう。


◆イワシのマリネ¥480
すっきりサッパリ、爽やかな酸味が口の中に広がります。

◆スペイン産ハモンセラーノ¥380

◆アボカドと海の幸サラダ¥920
なんとアボカドの外皮がお皿代わりになっていますよ。
海老・タコ・イカ…etc
歯応えのある魚介類と柔らかなアボカドのコンビネーションが素晴らしい。
なんとも言えない上品な味わいです♪

B_3


◆ナスとベーコンのアヒージョ¥580

具だくさんで美味しい!
冷たい白ワインを飲みながら、熱々のガーリックオイルにバゲットを浸して食べるのがいいね。

◆豆とひき肉のカレー
〆はやっぱりカレーです、カリカリのバゲットと一緒に食べると「まいう~♪」


以前、松任谷由実(ユーミン)がTBSの「はなまるマーケット」に出演された際、「今、私が凝ってるもの」の中で、コチラのシェフが作るカレーをを紹介したそうです。
ワインを飲みながら洋食を楽しみ、最後にユーミンおすすめのカレーで〆るのがベストです♪





<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

キッチン グリーン@楽しい♪ウルトラマン商店街!

2013年04月16日 | 世田谷区(下北沢・三軒茶屋・駒沢…etc

都内近郊にあるキッチン南海を制覇したので、次に狙うはキッチン南海インスパイア系と言われているお店。
現在KNCが把握している店舗は5軒、今回は小田急線に揺られ祖師ヶ谷大蔵駅にやって来ました。
こちらの商店街はめっちゃユニーク♪
なんと、ウルトラマンの生みの親「円谷プロダクション」が全面協力したウルトラマン商店街があるのです!
商店街を歩いていると、何だか高い所から視線を感じる…
こ…これは、ひょっとして!

A_4

やっぱりウルトラマンとバルタン星人型の街路灯だぁ!

「フォッフォッフォッフォ~ッ!」

これはテンション上がるわぁ^ ^
夜は目が光るので、よりリアルになるのでしょうね(ぜひ見たい!)

■キッチングリーン@祖師ヶ谷大蔵
Page

南海カラーであるグリーンがモチーフのお店、ウルトラマン商店街にあります。

カウンターに座るなりKNC活動の報告を…(笑)
その後、ご主人に南海との関係やキッチングリーンの由来を伺いました。

すると…
「以前、(キッチン南海の?)社長の甥っ子さんと浅草で弁当屋をやっていて、その弁当屋の名前がグリーンだったんですよ」との事。

へぇぇ~(妙に納得)!
やっぱりキッチン南海といったら緑(グリーン)が基調ですもんね。

◆しょうが焼・チキンかつ盛合せ¥850
B_5

キッチン南海で定番の“チキンしょうが”ではなく、コチラは“しょうがチキン”ですね。
レモンが添えられているのはサンシャイン店以来、パセリとマカロニサラダが特徴的。
サクっとした衣とジューシーなチキン、生姜焼きとのコンビネーションはサイコーです。







<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>