goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

Fさんが山梨へ、寂しいなぁ~

2022年03月22日 | Weblog

午前6時を10分ほど過ぎたところ。

ただいまの気温マイナス3度。

薄曇りのお天気でデッキにサッと雪が積もっております。

きょうは曇り時々晴れのお天気で昼過ぎに雨か雪。

日中の最高気温はプラス4度の予想だ。

春分の日を過ぎて、いよいよ日が長くなると思うとなんだか嬉しい朝です。

そんなこんな、

おとといのこと、蘭越町のFさんから電話で「きょう山梨に行きますので、午後に顔出します」とのこと。

Fさんはおぢより一つ若いだけだけど、行動力が半端ない方で随分お世話になった方だ。

なにせ、69歳にして「バック転」ができるし、なんといってもご当地周辺の役場で彼を知らない人はいないというほどの営業マンだった。

生まれついての営業マンかと思ったらさにあらず、そもそもは理工系の研究者で、工学系の工場長まで務めた方だった。

でもって、外国人女性が大好きで、いまの奥さんは30歳以上若い東南アジア系の美人。

おぢより小柄ながら、その実力は到底足元にも及ばない。

この人の逸話で笑わせてもらったのはスレンダーで美しいロシア人女性とお付き合いしていたときのこと。

お付き合いしてほどなくロシアに帰国してしまって数年。

再び来日するというので空港へ迎えに行ったFさん。

ロビーで見知らぬ外国人女性から声を掛けられたという。

「Fさ~ん、Fさ~ん」となんと何度も呼ぶけど、そこには見知らぬまん丸顔の女性がいるという。

でもってFさんこう言った。

「フーアーユー?」

実は、このまん丸顔でデブっちょの女性が、かつてスレンダーだったその彼女だったというお話。

30歳を過ぎるといきなり猛烈に太るのがロシア人でござる。

上記の写真はFさんの奥さんが住む静岡の銘菓。

月内にもう一度こちらに戻ってくるというから、そのときせめて「別れの宴」がしたい。

ユーモアも人望もあるFさん、いなくなるのがとても寂しいおぢなのでした。

シクシク…