午前7時の気温は、プラス13度。雨が降ったのか、デッキは濡れておりまする。どんよりした曇り空ですが、温かな朝でござる。
今年の紅葉、鮮やかな赤い色がかなり少ない。そのせいもあって、赤や黄色が織りなす美しい紅葉ってことにはなりませぬ。
先日、余市へ向かう車の中、義母は「赤いのは、山ブドウでないのかい。赤いのがないから、クマの食べ物がなくて、里に下りてくるんでないの」とか申しておった。
なるほどねぇ。山の中の赤い紅葉の中には、山ブドウがあるんか。年寄りは、山でいったい何が起きておるか、何がどうなっておるのか、よく知っておるのね。
こういうことだから、あっちこっちの山からクマが里へ下りてくる。紅葉の色を見て、クマの食べ物が少ないとわかるわけ。なるほどねぇ、真狩のババ、侮れませぬ。
ってことで、仕事でケツに火がついておるおぢ、これからガンバなのじゃ。そんなこんなで、今日も手抜きで撤収じゃ、見捨てないでねぇ~ スマンねぇ~