goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

あれもこれも中途半端じゃ

2005年08月01日 | Weblog

雨はすぐに止んだ。
で、いそいそと物置小屋へ。
そこにはシマバチの累々たる屍がごちゃまんとあるはず、だった。
…が、あんまりないっていうか、せいぜい3~4匹。
う~ん、変じゃ。

もしかしてすでに引越し?
「強力10m噴射」だが、50センチの至近距離からビシバシ攻撃したはずなのに…
しかも「ハエハエ、カ、カ、カ、キンチョール」などという、やわな製品じゃないのだ。
「マグナムジェット」なのじゃ。
どうしたマグナム、どうするマグナム。

しばらく見ておったが、シマバチが戻る気配もなく、おぢは撤退。
不思議じゃね。
まぁ、とりあえず居なくなったので、よしとしよう。
近くに移動し、「別に巣を作ってる」いや~な予感もするのだけれど。

てなわけで、「せん滅作戦」はまことに中途半端な結果に終わった。
いってみれば、ビキニでもスクール水着でもない単なるワンピースの水着。
実に中途半端じゃ。
はっきりせんかい!!状態だ。

で、実にはっきりしてたのは、写真の「サンバねーちゃん」だ。
所用があって昼過ぎには札幌に戻ったおぢであったが、ジムでの「ステップ」には時間があったので大通公園へ。
ビアガーデンは大いに盛り上がっており、隅っこではゲロゲロのにーちゃんやらヘロヘロおばちゃんが多数おった。
そこでいきなりサンバねーちゃんと接近遭遇したわけ。
ようするにアトラクションへ向かう途中らしい。
あまりに突然でおぢもびっくり。
本場ブラジルだとこの状態がゴロゴロしてんだろね。

とはいえ、しっかり前から撮るにはあまりに気恥ずかしく、うしろからパチリ。
プロ仕様の大型カメラでも持ってりゃ、「わたし、記録用写真係です」みたいな顔して、堂々と正面から撮るんだけど…

確かに持ってるデジカメは、かの大学教授がカガミの代わりに持ってそうなチンケなヤツ。
この手のデジカメ持ってパチパチ撮れるのは「旧友M」だけじゃね。
なにせススキノ交番前で、「○○スポーツです」とか大嘘つきながら、ミニスカねーちゃんにポーズとらせて撮影してたのは、去年のことじゃった。
恥を知らんヤツじゃ。
憎めないけど…

こん時おぢは、これからジム。
そんなわけでビール飲みながらゆっくり「ご鑑賞」するわけにもいかず、後ろ髪を引かれながらビアガーデンを去った。

どうにもこうにも中途半端な一日。
「こんな日もあるさ」と思ってみたが、あんまりないわなぁ。
ストンとこない一日であった。
あ~あ