日本語文法議論23810
語順、助詞という文法用語をあたり前のように聞く。学校教育の成果である。そこには加えて文法嫌い、国語の苦手意識というものもある。それだけ学習してきているから、わかりよくもわかりにくくも、助詞が品詞なのかとか、語なのかとか、日本語の語順はどうなっているのかとか、英語学習を義務教育でするから対照的に疑問を持てる、そのままに日本語、国語、はたまた言語をとらえている。それはそれで、良くも悪くも素晴らしく思える。
語順について、むずかしくは、語序word orderといった。
精選版 日本国語大辞典 「語序」の意味・読み・例文・類語
ご‐じょ【語序】
> 文や句を構成するために語句が配列される順序。語句の間の文法的関係が、その順序によって明らかになるような、語序の比較的固定した言語もあり、また語序が文法的関係にあまりかかわらない言語もある。語順。〔高等国文法新講(品詞篇)(1937)〕
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ご‐じょ【語序】 の解説
>文や句を構成する語の配列される位置・順序。語順。
次のような百科事典の解説でわかりよく言語の規則と知る。
百科事典マイペディア 「語順」の意味・わかりやすい解説
語順
>言語学で,語,句が文や句の中で占める位置の前後関係。格変化,人称変化のあるラテン語のような屈折語では本来語順は自由であるが,語形変化のない中国語では語順のみが文法的機能をもつ。一般に主語,述語,目的語の相対的位置を基本語順といい,これによる言語の類型分類を行うことがある。
世界大百科事典内の語順の言及
>[文法――統語面]
いま主語subjectをS,目的語objectをO,動詞verbをVとして種々の言語の語順を示せば,例えばアラビア語は動詞が文頭に立つのでVSO型(例:taqru’u al‐bintu kitāban.〈読んでいる・少女が・本を〉)とされ,また例えば英語や中国語のように動詞が主語と目的語の間にくるものはSVO型(例:the girl・is reading・a book.〈少女が・読んでいる・本を〉),そして日本語は動詞が文末にくるのでSOV型に属する。SOV型言語は,日本語,朝鮮語,モンゴル諸語,チュルク諸語,ツングース諸語のように,北ユーラシアから日本列島へと分布している。
日本語の語順はある誤解のもと、語順の比較的自由であること、場合によっては語順が文法規則にはないとまで説明することがある。
上記引用のラテン語に見られる説明のようであれば、実は日本語も同様に見ることもできる。しかし多くは、その屈折変化がなくなって、かぎられた代名詞の変化のように見る英語との対照で議論すると・・
これも学習成果が大であるからこそ語順の有無、規則性を説明したりしているので、言語学習でほかの洋語に限ると語順についている屈折変化が重要であることを、英語学習に比して知ることになる。日本語で、さきにある誤解のもとと言い出したのは、まるで語順が英語にあって日本語にはないと言った説明でする無謀さである。お気づきかとおもうが三上理論はそのモデルとして強調する物言いなのである。
類型論の視点で次のように導入することが見られるので、まずは見ておく。よくわかるよになっているか。
SOV語順 主語-目的語-動詞語順
SVO語順 主語-動詞-目的語語順
https://share-study.net/openss/adc2019-9/
日本語の語順は自由なのか?:形式主義統語論から見る日英語の共通点
2019.12.09
>語順の分類方法には様々ありますが、一般的かつ伝統的な分類法としてS(Subject/主語)・O(Object/目的語)・動詞(Verb/動詞)の3個の並び方によって分類されます。
基本語順 言語例
SOV 日本語、韓国語(朝鮮語)、ドイツ語、オランダ語、バスク語、ヒッタイト語、アムハラ語、エスキモー語
SVO 英語、フランス語、中国語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、スワヒリ語、フィンランド語、現代ギリシア語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語
VSO サモア語、ヘブライ語、アラム語、古代エジプト語、フェニキア語、古典マヤ語、タガログ語、マオリ語
OVS ヒシカリヤナ語
OSV シャバンテ語
>
Dryer(2013)という学者は、世界の言語1377つの言語に対して研究を行い、次のような結果を提示しています。
基本語順パターンの割合
SOV:約41%(565言語)
SVO:約35%(488言語)
VSO:約7%(95言語)
VOS:約2%(25言語)
OVS:約1%(11言語)
OSV:約0.07%(4言語)
基本語順なし:約14%(189言語)
https://spice-of-englishgrammar.com/word-order/
世界中の言語の基本語順と語順の違いが生まれる理由
2023.04.29 2023.01.04
日本語の語順は明らかにされている。それも日本語の語順を早くに1960年代に話し言葉の文型として解説される。文における語順が文章に見られるようであるから、重要な事実である。それはどんな説明になるか。
/span>