『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

ヨセミテ国立公園☆ その2

次の日はヨセミテ公園内にあるMariposa Groveを見に行きました。

ここにはセコイアの原生林があるのですが、なんとこのセコイアが芽を出したのは紀元前だったとか・・・!ほえ~~。。。

原生林を守るために、Mariposa Groveに一般の車両が入ることはできません。その代わりにトラムに乗ってオーディオツアーが楽しめます。日本語もあるので安心☆

 

この穴は森林火災で焼けた痕跡で、セコイアは他の木に比べて水分量がかなり多いので山火事にも耐えられるそうです。人の大きさと比べるとセコイアがどんなに大きいか分かります!

 

ところどころでこんな風に黒こげの場所がありました。以前はセコイアを守るために山火事(落雷など自然発生的な火事)が起こったら消し止める、という作業を行っていたそうなのですが、山火事を消すようになってから、枯れ枝が地面に堆積して逆に日光が当たらず、セコイアの稚樹が育たなくなってしまったそうです。また、山火事で燃えた木や枝葉は素晴らしい栄養分になるので、セコイアには山火事がなくてはならない、ということも同時に分かったとか。今は消防庁が管理の下、人為的に火事を起こしているそうです。

 

2000年以上生き抜いているだけあって、セコイアの存在感はピカイチ。言葉には表しにくいのですが、見ているだけで気持ち落ち着いて、心が大きくなるような気がしました。一緒にトラムに乗っていた人も「sacred・・・(神聖だ)」と呟いていました。セコイアには目には見えない不思議なパワーがあるのかもしれませんね。

 

以上、家族サービスのヨセミテの旅は終了!事故なく無事に家に帰ったときは、母と姉が「あー、無事に戻れた!!」と拍手していました。。そんなに私の運転下手だったの?!(確かに、若干ヨロヨロしてましたけど・・・)でも、とりあえず2人には喜んでもらえたからよかったということで・・・。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ヨセミテ国立公園☆ その1

先週、親子水入らずで行ったヨセミテ国立公園のレポートです・・・☆

私の住んでいるシリコンバレーから車で3時間でヨセミテの大自然に出会えます。

母は小さい文字が見えないので、視力の良い姉がビゲーター、私が運転手になったのですが、姉は英語がとっても苦手・・・。「Oak Hurst(オークハースト)」という地名も「え~と、、、オ、オ、オアクぅ~・・・フルス・・・???」という感じ・・・。しかも、道を曲がるタイミングを言うのも非常に遅いので、しまいには私がイライラ。。。でも、何とかヨセミテにたどり着きました。

ヨセミテはハイキンクや登山で有名なのですが、私たちは面倒くさがりなので、車で行けるところだけを見て回りました。それでもすんばらしい風景に出会えます!!

ちょっと運転しては車を路肩に寄せて風景を堪能。見て下さい、この断崖絶壁!!一枚岩でもこんなに大きいんです!!

 

Yosemite Valley。今は乾季なので川の水はほとんどありません。

 

ヨセミテの中ではこんな風に山火事の痕跡がたくさん!(ちょっと見えにくいかな・・・?下に広がっているのは焦げてた木たちです。)人為的ではなく、落雷を受けて火事が自然発生するそうです。こうにやって木も自然淘汰されるんですね・・・。

アメリカの自然は全てが大きくてダイナミック!何千年、何万年もかけて今の姿が出来上がったのでしょうね・・・。自然の大きさから比べると、人間は本当にちっぽけだな、、と感じたり、人間の寿命は自然の寿命からしてみたらコンマ1秒とか、そんなくらいなのかなぁ、、と思ったり。イライラしながら運転していましたが、こんな大自然を目の前にすると、そんなイライラも吹き飛びますね~。

 

この日の夜はヨセミテ公園のすぐそばにある、カントリースタイルのかわいいコテージにステイしました。アメリカの宿泊施設はかなりアタリ・ハズレがありますが、このホテルはかなりアタリ☆インテリアもかわいいし、清潔だし、窓から見える景色も高原のよう!母も姉もすごく気に入ってくれたみたいでした。よかった!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


Beauty & Health Dance Lesson in シリコンバレー

シリコンバレーにお住まいの女性にお知らせです・・・☆

元タカラジェンヌの水沢葉月さんと一緒にダンスレッスンを行います!

是非奮ってご参加下さいね♪

BEAUTY & HEALTH DANCE LESSON

presented by 元宝塚歌劇団月組 水沢葉月 &

                        NFL 49ers Cheerleader 齋藤佳子

☆アメリカ女性のロールモデルNFLチアリーダーの女性らしい立ち振る舞い

☆クラッシックバレエを基礎とした柔軟体操

☆ピラテスエクササイズで心と体のデトックス

☆しなやかダンスでメリハリボディをつくりながらストレス発散

絞まりやすい体作りと日頃のストレス発散、楽しくキレイになることを目的としています。もちろん初心者でも大丈夫!お気軽にお越し下さい。

【日時】1020()1330分~1445分          

【住所】1160 N.Fair Oaks Ave. (at Tasman Dr.), Sunnyvale, CA94089

【場所】Starlite Dance Club

【人数】先着 40

【料金】20ドル

【お申し込みについて】 love_cheer21@mail.goo.ne.jpまで下記内容をご記入の上、Emailにてお申し込みください。

 1. お名前

 2. ご住所

 3. お電話番号

当日は動きやすい服装と室内用シューズご持参下さい。(ジーンズはお勧めできません) レッスン料金は、当日受講前に現金にてのお支払いとなります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


A's VS Marinersを観戦!

ヨセミテ特集の前に・・・

昨日、Oakland A’sスタジアムにA’s VS Marinersを観戦してきました!お目当てはもちろん、日本人のイチロー選手城島選手!スタジアムはあまり混んではいませんでしたが、私たちのように彼らを目当てに来ている日本人をたくさん見かけました。異国で頑張っている彼らは、私たち在米日本人のチアリーダー!なんですよ。

「こうにやって華々しくフィールドで活躍しているけれど、言葉や文化の違う土地に来て、きっと苦労してきたんだろうな・・・」と私は勝手に共感して、しみじみ野球を見ておりました・・・。

城島選手は先発出場!試合前にブルペンで調整です。

イチロー選手の打席です!小さくて見えない~。実はA’sのキャッチャーは日系アメリカ人のスズキさん。スズキさん対決です!!

ちなみに、アメリカのスタジアムでは日本の球場のように「1塁側がホームで、3塁側がアウェイ」という風にはなっていません。なぜならば、来場者のほとんどがホームのファンだからです。アウェイのファンはホームのファンに混ざってこじんまり座っています。それと面白いのは、アウェイの選手には観客はブーイングを容赦なく浴びせます。こんなブーイングの中で戦うのは大変だなぁ、、と思いますが、「ブーイングを浴びる=手強い選手」ということなので、ブーイングを受けた選手は実はちょっと得意気だったりして・・・。

オークランドは私の住んでいるシリコンバレーよりもちょっと気温が低め。夜となると夏でもかなり冷え込みます。日が沈んだら、こんな風にダウン着ないと寒くていられません。。。

この日のディナーは、球場で食べたガーリックフレンチフライと~、フライドチキンと~、ホットドッグと~、ペプシ(かろうじてダイエットペプシ!)です。そして、今日はコリアンバーベキューの食べ放題・・・。このまま体もアメリカナイズされそうです・・・。明日はジムに行って体絞らなきゃ・・・。

あ!忘れてましたが、イチロー選手、城島選手ともに二安打!4-0でマリナーズの勝利でした☆

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ただいまです☆

さっきヨセミテから無事に(!)帰ってきました!!

初めてのロングドライブ・・・。さすがに疲れました・・・。ヘトヘトです・・・。

ということで、ヨセミテレポートはまた後程!

今日はこれにて営業終了しま~す。おやすみなさ~い

ヨセミテのそばにあるCoultervilleで一休みの図

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


追加でもう一人・・・!

一人追加で、今日、姉が日本からやって来ました! 空港で姉を見たときは日本にいる時以上に小柄に見えたので、こんなところに一人でワラシ(童子)が・・・、と思っていたらその子供が姉でした・・・。お化粧っけもないせいか、姉は年齢よりも随分若く見えるようで、一緒にいるといつも私が「お姉さんですか?」と言われます。。

睡眠中を激写!Zzzzz・・・・。念のため、ワタシじゃありませんよ~。

ちなみに日本からの便は午前中に着くので、到着日の昼間は眠気との戦いです。ここで寝てしまうと時差ボケになっちゃうんですよね。。。姉にも「寝るな~!寝るんじゃない!!」とまるで雪山のようなやりとりをしていたのですが、彼女は睡魔に負け、ソファーで眠りこんでしまいました・・・。時差ボケにならなきゃいいけど。。。

明日は母のリクエストで、親子3人で国立ヨセミテ公園に1泊してきます!

ウチからヨセミテまでは車で4~5時間。初めての長いドライビングです!(わくわく・・・☆)朝も早いので、今日はこれにて営業終了しようと思います。

おやすみなさ~い☆

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


滞在中の母とは・・・

いつもキッチンには一人で立っていますが、今は母が来ているので2人で楽しくお料理してます☆

私は実家にいたときは本当に何もしなかったので(悪い娘です・・・)、母とお台所に立つなんてことは滅多にありませんでした。昔はいつもケンカばかりしていた母と、こんな風に仲良くキッチンに立てる日が来るなんて・・・。本当に感慨深いです・・・。

小柄な母にはアメリカのキッチン台はかなり高め。こんな風に台に昇って作業してます・・・。なんかカワイくてつい撮ってしまいました・・・(笑)

今日は私がいつも行っているピラティススタジオのマットクラスに母を連れて行ったところ、「体がすっきりした」とかなり気に入った様子。日本に戻る前に、もう一度一緒に行こうかな・・・♪

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


49ers開幕戦!!

今日は49ersの開幕戦!!しかもMonday Night Footballです☆ 49ersファンだらけの我が家では、ただいま大興奮中です!!

 

・・

 

・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あっ・・・!すみません!!うっかりゲームに夢中になってしまいました!

なんと、ブログを書いてるうちに最終クォーター、残り20秒のところで49ersCardinalsに逆転勝利しました!!

うぉぉぉ!!!みんなでハイタッチです!!

今晩は興奮して寝られないかも・・・?

河田さんもTVにかぶりつきです!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


母上上陸!!

齋藤家のボス?!(私の母上。。)がシリコンバレーに昨日やって来ました!!(今、私の頭の中ではダースベーダーのテーマソングがかかってます・・・。)

母に会うのはゴールデンウィーク以来なので、4ヶ月ぶりかな?相変わらずおかんパワー爆裂してます。。。(しゃべりまくりだし、みんなが目を丸くするくらいいっぱい食べるし、ジムに一緒に行っても誰よりも長くしつこく走っています・・・。)

今日は庭づくりのアレコレを教わりながら、一緒にお庭のお手入れをしてもらいました。いつか和風庭園を造るのが私の夢・・・☆だけれど、アメリカで植木職人を探すのは至難の業です。(見つかっても破格の値段かも・・・)だからある程度お手入れの仕方や木や植物のことを自分で知っておかないといけないなぁ。。ということで、庭にはこだわりのある母に色々なことを教わっています!

それでもって、一緒に近所のガーデニングショップで木やお花を見たのですが、母曰く、同じ木やお花でもアメリカのものは日本に比べて高い上に、ちゃんと面倒をみてもらっていないせいか枝ぶりもあまり良くない・・・とのこと。うーむ。。。買うときは本当によーく吟味しておかないと、後がタイヘンっぽいですね・・・。

母曰く、草木をいじっていると心配事や悩みごとを忘れられて、ストレス解消になるそうです!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


美楽9月号に掲載されてます・・・☆

“美しいを学ぶ教科書”美楽9月号に掲載されています・・・☆

中谷彰宏さんや向井亜紀さんのコラムや美と健康についての情報満載です!是非読んでみて下さいね♪

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ