『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

心をCheer Upしてくれる本、『少しは、恩返しができたかな』

今日は最近読んだ中で一番印象に残った本をご紹介したいと思います

少しは、恩返しができたかな』という本は、筆者の実の息子さん(和憲くん)のがん闘病生活のお話です。がんと闘いながら大学受験に挑戦し、見事東京大学に合格した和憲くん。しかし、大学入学後3ヶ月で亡くなってしまいました。

とても悲しいお話のはずなのに、なぜか読んだ後に気持ちがとても明るくなって、心が元気になりました それはきっと、がんと死の恐怖と闘いながらも、和憲くんが一生懸命、そして精一杯、生ききったからではないかと思います。

この本を読み終わった後、自分の生き方についてふと考えました。健康な体、平和な世の中、困ることは何一つないことが当たり前になってしまって、生きることに怠惰になっているような気がしました。和憲くんを見習ってもっと精一杯生きなければ、と感じさせてくれる本でした。

是非みなさんも読んでみて下さい 心がCheer Upされますよ

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


INDY JAPAN 300 mile のブリヂストンブースでINDYを応援してきました☆

420日~23日にツインリンクもてぎで行われた『INDY JAPAN 300 mile』をフラッグパフォーマンスで応援をしてきました

雨が止んだと思ったらまた降り始めたりして、なかなか天候が安定しなかったのですが、決勝レースが行われた最終日にはお天気に恵まれ、レース観戦には最高の日和でした 私たちがパフォーマンスしたブリヂストンブースにはたくさんの方が集まって、私たちと一緒に一生懸命フラッグを振ってくれました

TVでたまにF1を見ることはありましたが、実際にサーキットでカーレースを見るのは初めての経験でした。インディカーの爆音に驚きながらも大興奮!!(本当にものすごい音で、隣の人と話すも困難なくらいなのです。)猛スピードで接触寸前のところで追い抜くところを見たりすると、「あ、危ない!!ぶつかる!!!」と緊張で鳥肌が立ってしまいました。クラッシュする場面もあり、正に手に汗を握るレースでした。どうやらINDYにハマりそうです・・・

 

 

ちなみにホテルが温泉付きだったせいか、いつものイベントよりもお化粧ノリが良く、ちょっとHAPPYでした・・・(笑)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


明日からツインリンクもてぎへ行ってきます☆

今日はとっても暖かかったですね でもどうやら都心にまで黄砂が流れてきたようで・・・。晴れてるのに何だか空が霞んでいて、私はスモッグだと思っていました

さてさて、明日から4月22日まで、ツインリンクもてぎで行われるインディジャパン 300マイルのイベントへ行ってきます

ツインリンクもてぎは都心からちょっと遠い場所にあるので、明日は早朝に集合です ということで明日は日の出前に起きることになりそうなので、今日はこれにて閉店(?)します おやすみなさい・・・

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


所属チーム巡り☆

先週の土曜日は元所属チーム巡りをしてきました

一つはXリーグ(社会人フットボールリーグ)の富士通フロンティアーズを応援するフロンティアレッツ 私がチアの基礎を身につけた、私のふるさと的なチームです この日は間もなく始まる春のシーズンに向け練習も大詰め 私がレッツにいた時は、このくらいの時期でもまだ振りが固まっていないような感じでしたが、今年のレッツはすでにしっかり体に振りが入っていて、思っていた以上に良い出来栄え 細かい部分や気持ちの面で、私なりのアドバイスを伝えたので、それをしっかり汲んでもらえたら、初戦までにより臨場感のある応援ができることと思います 富士通フロンティアーズの初戦は4月30日(日)11時、川崎球場でキックオフです

フロンティアレッツの練習が終わってからは、USAオールスターチアリーダーのみんなにご挨拶 丁度、すでに引退している大阪在住の私の同期が東京に来ていたので、一緒に顔を出すことにしました その同期の子と私のキャラクターがかなりパワフル(?!)なせいか、『東西の横綱が集結した』とメンバーの子達は喜んでくれていたようで・・・(笑) (横綱じゃなくて、もう少し素敵なネーミングがいいのですが・・・)近況報告やら思い出話やらで大いに盛り上がりました

チアリーダーの子達と会うと、とても心が明るくなって『頑張ろう!!』って不思議と前向きな気持ちになります チアリーディングが応援するスポーツという性質上、自然と元気を他の人に伝染させるパワーがチアリーダーには身につくのかもしれません みんなからもらった元気パワーで、今週もがんばるぞー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


イベント練習☆

今日はイベントの練習で、先ほどお家に帰りました ただいまです

このメンバーでパフォーマンスをするのは初めてなのですが、みんな元はXリーグ(社会人アメフットボール)のチア出身ということで、あっと言う間に団結 ニュアンスもすぐ理解し合えるので、イベントまで練習回数は少ないのですが、きっと素敵なパフォーマンスをすることができることと思います このイベントのことも後ほどレポートしますネ

本格的なパフォーマンスは49ersで一昨年踊ったのが最後で本当に久しぶりです 緊張感のある練習にも身が引き締まりました ついでにちょっとだけ体も絞らなきゃ・・・ 今日は時間が遅いので、サラダとお味噌汁だけで晩御飯でーす

明日は元所属していたチームの練習に見学に行ってきます それではおやすみなさい・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


チアダンス選手権☆

昨日、TVでチアダンス選手権を見ました 日本ではなかなか普及が難しいと言われていたチアリーディングを、夜の九時からTVで見られる日がこんなに早くに来るなんて・・・

この大会には、チアリーディングだけではなく、チアに近いスポーツをしている方たち(ダンス、体操、エアロビクスetc…)や、踊り未経験の方まで、たくさんの方が参加されたようですね チアリーディング普及を願う者の一人としては、今までチアに触れたことがなかった方たちが大会に参加されていることを、大変嬉しく感じています これもゴリエちゃんのおかげですね 

このことをきっかけにチア人口が増えるといいなぁ、と密かに願っております もちろん、他力本願というわけではなく、私も少しでもチア普及の助けになれるよう、活動をして参りますヨ
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


スーパーウーマン症候群

さっきネットで色々調べ物をしていたら、私のこの『Cheer Up!』ブログと同じ健康サイトで興味深い記事を見つけました。それは『スーパーウーマン症候群』についてのトピックです。
http://health.goo.ne.jp/column/woman/w002/0009.html

『スーパーウーマン症候群』とは、仕事やプライベートのライフスタイル、育児などを完璧にこなそうと頑張り過ぎ、それがストレスとなって体に不調をきたしてしまう、という症状です 幸いにも(?)、私はお気楽な性格なので心配する必要はありませんが、私の周りには『スーパーウーマン』若しくは『スーパーマン』を目指しているような友人が最近多いような気がして、ちょっと心配になりました・・・ その心配な友人たちはひどい頭痛や肩こりに悩まされていたりもします もしかしたら、彼女たちは無理をしていたのかしら・・・?

今は勝ち組やセレブリティが話題となり、その中になんとしてでも食い込もう、またははぐれまいと頑張っている方たちも多いような気もします。これはあくまでも私の考えですが、そのような人たちが『スーパーウーマン症候群』になりやすいのではないのでしょうか。勝ち組やセレブという考えは、果たして10、20年経っても良しとされるか、私は疑問です。。。

バブル期にはヤングエグゼクティブ(いわゆるヤンエグ)がもてはやされたと思ったら、清貧が良しとされ、そして今度はセレブ・・・。このようにマスコミや世間が作った理想像というものは大変『移ろいやすい』ものです。『移ろいやすい』ものに固執するよりも、もっと自分を知り『自分らしく』生きる方がどんな時代であっても人生を楽しめるのではないか、と最近思います。

でも、この平和でたくさんの情報が溢れる世の中で、『自分を知る』という作業は大変難しいと思います。『自分を知る』ということは良い事だけではなく、悪い部分も受け止めなければいけません。その悪い部分をしっかりと認識し、それでも自分を奮い立たせることができたときに初めて『自分と向き合えた』と言え、そしてそこから『自分らしい』生き方ができるのではないでしょうか・・・。

先日のブログで、英語とピラティスの勉強のために再びアメリカに行くことをお伝えしましたが、実は渡米の理由はそれだけではありません。アメリカに行くのは『自分を知るため』でもあるのです。

一昨年に初めてアメリカで生活をした時に、英語が話せないことから自信喪失のスパイラルに陥り、初めて自分の心の醜い部分と向き合いました。日本にいる時は、自分の嫌な面に直面してもどこかに逃げ場(仕事やチアや恋愛など)があったのですが、アメリカではそういう場がなく、どうしてもそんな嫌な自分と向き合わざるおえませんでした。しばらく経って、やっと自分の醜い部分も受け入れ、それでも頑張ろう!と思ったときに帰国。不自由のない日本に帰ると、ついついアメリカであったことも忘れて調子に乗ってしまう自分に疑問を感じていました。だからまたアメリカに戻り、改めて『自分と向き合う』ことをしてみたいと思ったのです。アメリカに行くということは、『自分らしく生きる』ために第一歩でもあるのです

と、今日は非常に真面目な話になってしまいましたが、上記でお話した『スーパーウーマン症候群』のお話が載っている『ヘルシーウーマン』というサイトは、健康で美しい女性になるためのトピックがいくつもありますので、女性の方は必見ですよ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


お買い物☆

昨日は用事があって母と二人でお出かけその後一緒に都内をぶらぶらしました

と、そこでとっても素敵なドレスにめぐり合いました色は淡いベージュで一見地味かな・・・と思うのですが、ビーズやスパンコールが華やかになり過ぎない程度に施されていて、遠くから見るとキラっキラっと光ってとってもキレイ試着してみたら品の良い感じでやっぱり素敵とは言っても、すぐに『買いまーす』というお値段ではなかったので、とりあえず他のお店を見てから決断することに。

1~2時間でしょうか・・・。母と色々なお店を見た結果、やっぱりあのベージュのドレスが忘れられない・・・ということで、お店に戻ってついに購入致しました多分、肌はサンタン(日焼け)している方がより似合うと思うので、アメリカで着る機会があったら何度か肌に優しいミストサンタン(BOXに入ると自動的にサンタンスプレーが噴射されます)のお世話になってから着てみようと思いますウレシイ・・・


(ちょっと暗くて見え辛いですが、こんな感じです☆)

数日前より鼻風邪をひいてしまい、鼻呼吸ができずに苦しいです・・・温度差が大きいので、みなさんも体調には気を付けてくださいね
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ネイルサロン☆

今日はネイルサロンに行って参りました~
最近はすっかりジェルネイルにハマっていまして、毎回デザインを変えるのが楽しみです今回はあまり色を使わずに、ラメとハートのホログラムを置いてみました
ジェルネイルはマニキュアのように簡単にはげることがなく、3週間に1回ネイルサロンに行くだけなのでお手入れがとっても楽ちんですおまけに爪をしっかりコーティングしているので、折れたり割れたりすることがほとんどありません。
まだお試しでない方、どうぞトライしてみて下さい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ホットヨガ☆

銀座でホットヨガをしてきました
ホットヨガはアメリカで少しだけ通っていましたが、日本で行くのは初めて経験のある方はお分かりだと思いますが、ホットヨガは想像以上にハードです。1年ぶりのホットヨガなので、1レッスン体が持つか心配・・・ということで、脂肪をエネルギーに変えるサプリメントを飲んで、さあスタジオへ

受付を終えると、バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、そして1リットルのボトル入りの水がついてきました。バスタオル1枚はスタジオでマットの上に敷くために、フェイスタオルは汗を拭くため、そして残り1枚のバスタオルはシャワー用とのこと。持って行く荷物が少なくなるので、これは嬉しいサービスですね

スタジオはインドの暑くてムシムシした状態をサウナで再現しています。立っているだけでも汗が流れてくるので、この中でエクササイズするというのは本当に体力を消耗しますこちらのスタジオのヨガは、偶然私がアメリカで通っていたスタジオと全く同じスタイルのヨガだったので、安心してクラスが受けられましたしかし、1年のブランクがあるとなかなか体がついていなくて、途中で座ってしまおうか、、、と何度も思いました・・・レッスンの半分が過ぎたくらいからは、座る、若しくは寝たスタイルでのエクササイズなので、少し体力を省エネ。。。終わった頃にはウェアが絞れるくらいの滝汗をかき、放心状態・・・

久しぶりのホットヨガだったので、頑張りすぎないようにしていたのですが、それでもかなり体力を消耗したらしく、次の日まで疲れが取れませんでした・・・。多分、その週は忙しくて睡眠時間をたっぷりとれなかったこともあったと思いますが。。。でも、どのエクササイズよりもやった感が得られますとってもハードなので、ホットヨガをする方はちゃんと体調を整えてからレッスンに臨んでくださいね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ