と言っても、ジャニーズの嵐じゃなくて・・・、お天気の嵐。
カリフォルニアが5年に一度の大嵐に見舞われました~
お馬さんに乗るときに、曇っているにも関わらず、さかんに
大雨に当たらず、お天気に恵まれて、今日で本当によかったね!
とホテルの人に言われ、てっきり、先週の大雨のことかと思ってましたが、これから来る嵐のことだったんだ!
周辺の学校は嵐を見越してお休み、というくらい大きな嵐で、そんな中、1時間半かけて車で帰るのも危ないので、急遽もう1泊リゾートに泊まることにしました。(ラッキー
)
部屋で1日過ごす気満々で、前日にスーパーでパンやチーズ、ハム、スナックなどを買い込みました。(レストランなどがある建物が別棟で、レストランに行きたい場合は外を歩かないといけないし、嵐の中、ルームサービスするのも気がひけるので・・・)
そして次の日・・・。お昼頃から雨風が強くなってきて、外でゴーゴ、バシャバシャ音がしてきました
うーん、これではやっぱり外は出られない。。傘が吹き飛ばされる!お部屋にある食料で食いつなぎました・・・笑 食料買い込んでよかった!この日はバスタブに出たり入ったりしながら、映画を見たり、お昼寝したりして、お部屋篭もりを満喫しました!!
ぐうたらするの、大好き・・・
次の日の朝のニュースを見ていたら、フリーウェイが水没したり、地すべりで通行止めになっているところがちらほらあったようです
やっぱり、嵐の日に無理して移動しなくてよかった・・・。
そうそう、先週の大雨で我が家の屋根が雨漏りして、大急ぎで直したんです
屋根業者さんからのお話だと、このまま直さなかったら、次の大雨で屋根が落ちる可能盛大だったそうです!
あの嵐で、修理してなかったら、きっと屋根落ちてたかも!!
スピードで直しておいて本当によかったーーー
立て続けの大雨だったのに、何年も水不足に悩まされているカリフォルニアには、それでもまだまだ水が足りていないようです。水資源がそんなに枯渇していたとは。。。
改めて、節水しなきゃ!と気が引き締まりました。
まったく雨が降らないと思ったら、ひどい土砂降りになったり、数週間前はカリフォルニア周辺を除くアメリカ全土を寒波が襲ったり、変な気候です・・・。
日本も土砂降りや12月なのに大雪に見舞われたり、お天気が安定していないようですね
みなさんもどうぞ、お天気に気をつけて過ごしてくださいね